![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174777801/rectangle_large_type_2_4b57fc68c99c9ce2b8a45f627fe3f366.png?width=1200)
赤ちゃんの気持ちをchatGPTに小説にしてもらったら、ほっこりした。
赤ちゃんが後追いしているときの気持ちを小説風に
「ママ、どこ?」
小さな手が床を叩く。ふわふわとした足音が響く。
まだ安定しない足取りで、赤ちゃんは前へと進む。さっきまでそばにいたはずの温もりが、ふいに消えてしまった。心がざわざわと波立つ。
「ママ?」
言葉にはならない声が喉から漏れる。小さな世界がぐらりと揺れる。何かが足りない。大好きな匂いが、安心する肌のぬくもりが、どこにもない。胸の奥がぎゅっと苦しくなって、今にも涙がこぼれそうになる。
足を踏み出すたびに、心細さが募る。視界の端で、見覚えのある布の端が揺れた。そこだ——。
「ママ!」
小さな体が、全力で前へと突進する。ようやく見つけた、恋しい姿。
ママが振り返る。目が合った瞬間、ふわっと笑ってくれた。
安心が、身体中に広がる。足が震えていたことにも気づかず、ママの足元にしがみつく。やっと見つけた、大好きな場所。
ママの手が、そっと頭を撫でる。
温かい。心の中の不安が、すーっと消えていく。
赤ちゃんは、小さく息をついた。大丈夫。ここにいれば、もう寂しくない。
赤ちゃんが人見知りするときの気持ちを小説風に
「知らない顔」
ママの腕の中はあたたかい。いつもと同じ匂いがする。ここにいれば安心。
でも、目の前には知らない顔。
にこにこと笑っている。優しそうだけど……知らない。
胸がぎゅっと縮こまる。ママの肩に顔をうずめる。見られたくない。怖い。
「ほら、大丈夫よ」
ママの声がする。でも、どうして? 本当に? 知らない人なのに?
もう一度、そっと顔を上げる。でも、目が合った瞬間、また怖くなる。心がざわざわする。
「ほら、こっちおいで」
知らない声。知らない手。ママの腕から離れたくない。ここがいい。ここなら大丈夫。
小さな手が、ぎゅっとママの服をつかむ。話しかけられるたびに、胸がドキドキする。涙がじわっとにじむ。
ママの匂いを深く吸い込む。お願い、もう少し、ここにいさせて。
やがて、そっと背中を撫でる手の温もりが、赤ちゃんの心を少しずつ落ち着かせる。
まだ怖いけど、大丈夫。ママがいるから。
抱っこ紐に入ってお散歩しているときの赤ちゃんの気持ちを小説風に
「ゆらゆらのせかい」
ママの胸のなか。あったかい。
ふわっと風が吹いて、ほっぺたをくすぐる。ママが歩くたびに、体がゆらゆら。心地いい。まるで、小さな船に乗っているみたい。
ひゅう、と風の音。どこかで鳥の声。チュンチュン。カラスもいる。カーカー。
目をこすりながら見上げると、空がひろい。雲がゆっくり流れていく。あれ、どこに行くの? どこまで行くの?
ときどきママの声がする。「お花が咲いてるよ」「ワンちゃんがいるね」
おはな? ワンワン?
ちょっと首を動かしてみる。あ、ほんとだ。色とりどりのお花がゆれてる。ワンワンがしっぽをふってる。でも、なんだかまぶしいな。
ママの心臓の音が近い。とくん、とくん。気持ちいい。安心する。
まぶたが、だんだんおもくなる。ゆらゆら。とくん、とくん。
ママのにおいに包まれて、赤ちゃんは小さくあくびをした。
ゆらゆら、ゆらゆら——。
夢のなかへ、ゆっくりと溶けていった。
赤ちゃんが夜泣きして、ママが授乳してくれる時の気持ちを小説風に
「まま、まま…!」
くらい。しずか。だけど、さみしい。
目がさめると、なんだか心がざわざわする。ママのぬくもりが遠い気がする。おなかも、すこしすいたかも?
「……ぁぁぁ……」
声を出してみる。でも、まだ足りない。もっと、もっと伝えなくちゃ。
「……えーん! えーん!」
泣いたら、ママが来てくれるはず。
ほら、きた。ママの手。やさしい声。「どうしたの?」って聞いてくれる。
抱っこされると、あたたかい。ママのにおいがする。大丈夫、大丈夫。でも、まだおなかがすいてるよ。
ママがそっと胸に抱いて、ミルクをくれる。
ちゅぱ……ちゅぱ……。
ああ、しあわせ。あったかくて、おいしくて、心まで満たされる。さっきまでざわざわしていた心が、しずかになっていく。
ママが背中をやさしくなでる。
とくん、とくん。ママの心臓の音がする。ねむくなってきた。まぶたがゆっくり、おもくなる。
……まま……すき……。
ちいさな手が、ママの服をぎゅっとつかんだまま、赤ちゃんはまた、夢のなかへおちていった。
娘もこんなことを考えているのかな。可愛いなぁ。
毎日愛をありがとう。
そしてchatGPTは小説を出せるのでは…創作はAIには奪われないかなとか思っていたけれど、決してそんなことはないね。AIに代替できない仕事って何だろう、とふと思った。