見出し画像

実家を出て3年が経ちました~濃密な3年間~

3年前、同棲するために実家を出た。

実家を出てよかったな、と思う。研究室に入ってからは、母と生活リズムが合わなくて、ほぼ同居人って感じになっていて、良い距離感になっていたけれど、高校生、大学生の頃は、帰宅時間とか夜の物音とかに煩くて、放っておいてよ…と思ってしまうこともあったから(ちなみに父親とは家庭内別居状態で、ほぼ話していなかった)。実家を出てから、母といい感じの距離感を保てて、実家を出る前よりも仲良くなった気がする。一緒にランチしたり、買い物したり。仲良し親子な気がする。

同棲を始めた直後の、初々しいnoteはこちら(恥)。

引っ越して、半年くらい同棲して、プロポーズされて、顔合わせして、婚姻届を出して、結婚式を挙げた。転職もした。
ハーフマラソンの大会に出たり、旅行したり、簿記3級、FP3級、2級を取ったりもした。英検1級の勉強をした(落ちたけど)。友達とディズニーに泊まりに行った。
新しい命を授かり、ほぼ体調不良の妊娠生活を送った。有り難いことに、産休に入る直前に昇格させてもらった。そして、娘が産まれた。慣れない子育てをしながら、引っ越しして、保育園見学をこなし、申し込みもした。それなりに本を読んで、資格取得に励み、メルカリでの物販も頑張った。

実家を出た時からは、考えられない未来だな。
転職、結婚はなんとなく想像できたけど、実家を出て3年足らずでママになっているとは。ハーフマラソンを2回完走したのも想定外。この3年で人生が激変した。

3年というと短いように思えるけど、イベントが色々あって、とにかく濃い3年間だった。自分、色々なことやって、頑張った。

ハーフマラソンを完走するとか、資格を取るとか、何か目標を立てて日々を過ごすと、密度の高い毎日を送れるのかな、と思った。

私の2024年の目標と、上半期の振り返りは以下。こうやって、定期的に振り返り、目標を見直しておいてよかったなと思う。

年末に、今年の振り返りと2025年の目標を記載した、noteを投稿予定。来年は何しようかな。楽しみだな。人生楽しい!やりたいことたくさん~!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集