![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19200342/rectangle_large_type_2_f51b6600fcfcdee1cee955cabcece976.png?width=1200)
書き初め
かなり久しぶりにnoteを開いた。
頭の中はいろんなことで埋め尽くされていて、
日々考えることに追われている気がする。
気軽に書き初め的な形で最近心が動いたことを書いていこうかな。
①友達2人
アクティブで自分を磨くことを楽しんでいる
人と、以前の私と同じように現状に苦しんで
もがいている人。対比的な2人だけど会えて
本当に良かった。
近々、関東に遊びに行くんだけど会える?
唐突に連絡が来て、会うことになった。
遊びに行った江の島はとても清々しく綺麗な
場所で、気持ち良かった。
苦しいときは誰にでもあって、辛さを
受け止める器の許容量はひとりひとり違う。
大切な人の辛さも受け止められる
器の大きさが欲しいなあと思った。
②音楽
もともと音楽はジャンル問わず好き。
最近はChainsmokersやAvril Lavigneに
ハマり始めて、全然聞いていなかった
KPOPやらEXILE系やら
とにかくたくさんの音楽を日々聴いている。
Closer、When You're Gone、FAKE LOVE、
冬空etc...
歌詞とメロディが素敵だなと思えば
アーティスト問わず好きになる。
最近特に好きなのは上の4曲。記録までに。
③外出
人の目が怖くて閉じこもっていた頃も
あったけど、最近は気軽に1人で
出かけるようになった。
仕事が休みであれば、何も縛りがない。
思いつきでふらっと行った鎌倉。
1時間半くらい電車に1人で乗っていると
小旅行気分で、何も考えなくていい。
鶴岡八幡宮参拝。
神社は好きな場所のひとつで、
気のせいかもしれないけど身にまとう空気を
浄化できる気がする。
池に咲く蓮の花が綺麗だった。
散歩しに行った二子玉川。
お洒落な方が多くて恐縮しながら
歩いていたのは今考えるとちょっと笑える。
街が綺麗で散歩にちょうどいい。
お気に入りの音楽をイヤフォンで流して
何か心に留まるものはないかなと
周りを見ながら歩くのは楽しかった。
④食べもの
食事はきちんと摂るように気をつけている。
最近はなるべく自炊スタイル。
エネルギー切れの日も少なくないので、
そういう日は無理せず、買って済ませる。
自分で作ったご飯よりやっぱり母のご飯の
ほうがいいかな、なんて思いながら
ちょっとしょっぱい煮物を食べていたり。
何事も続けるのは難しい。
バレンタインデーが近いので、
チョコレートを多く見かける。
もともと好きなので、最近はたくさん買って
自分のご機嫌取りをしている。
最近の私はこんな感じだ。
一時期に比べるとだいぶ落ち着いたと自分でも
思える。良かった。
今年も程よくがんばろう。