ブーム終了
セミドライフルーツ作りにはじめてチャレンジしてみたら、思ったよりも簡単、それでいて美味しくてめっちゃたのしく、ややブーム気味に☻
そんななか、さつまいもをいただいたので干し芋にチャレンジしてみることに。
思ったよりも甘さが出なくて、天日干しじゃないからなのか、はたまたお芋そのものがなのかは謎ですが、思ったよりも手間がかかったのもあって一気にブーム終了。←
「キウイや柿の方が美味しかったね」
って、息子にも言われ、思うところはおなじよね…(оно)
って、習慣化するときの三日坊主的な壁の罠とも相まってたわ( ˙-˙ )
⿴⿻⿸ ⿴⿻⿸
気を取り直して。
残りのおいもはリンゴと一緒に いもきんとん にしてみました🍠🍎
味見してみるもなんだかしっくりこなくてレモン汁を足して完成🍋
うん、おいもに限ってはこっちの方がいい(笑)。
夫も美味しいって言ってくれてたし☻
干し芋のハードル高し( °-°)
⿴⿻⿸ ⿴⿻⿸
いつもおんなじことをすることはとっても楽ちんだし、簡単なこと。
だからこそ、チャレンジしただけえらい。
しかも、全然モチベーション上がらない中、最後までやり切っただけえらい。
とはいえ、「はじめて」というのはとても大変に感じるものです。
完璧主義なところがあったので、やる気が100もなく戦闘力3のなか実践しただけでもほんと相当えらい👏🏻
↑自分にやさしくなってきた𐀪𐁑
⿴⿻⿸ ⿴⿻⿸
少し時間が経ってからもう一度干し芋を食べてみたら甘みが増してて美味しくなってました◎
余ったりんごが美味しかったこと美味しかったこと☻
このシンプルさに元気になった◎