
無印良品とティラノサウルスな日-2025.01.29
・顔の乾燥が留まるところを知らない。一度崩れてしまった水分バランスを立て直す役割はいくらハトムギでも荷が重かったらしく、冬場の乾燥も手伝って連日肌の調子がイマイチである。そもそも化粧水がどうこう言う前に、いい加減シャワーで顔洗うのをやめるほうが先かも。ズボラなので年に1回くらいは決心するけど結局やめられない。今年の目標、シャワーのお湯で顔洗わない、ティアキン100%にする、自転車買うの三本立てです。これが今年34歳になる人の目標です!!
・もっとこっくりした化粧水を求めて無印良品にやってきた。無印ならお試しサイズが色々あるし、導入化粧水がいいとも聞くし、どこでも店舗があってほいほい買えるので…。それから日々のルーティン生活の記録をつけたくてルーズリーフを買いに来た。欲しいものができたらとりあえず無印良品に見に行く。なんでも良さげなものがおいてて助かる。
・毎朝本を何ページ読んだ、何を読んだ、ティアキンをどこまで進めた、仕事はこれくらいの時間でどれくらい進んだ、とかを都度記録したいのだけど、現状スマホのメモだったり手帳だったりノートだったりと記録する場所があちこちに散らかっている。一箇所にまとめたいのと、ページを足したり間違えたら気軽にやり直せたりを考えてルーズリーフの選択に至った。
・この記録するってのがけっこういい。例えば読書なら自分が15分でどれくらいのページが読めるのかだんだん平均が分かるようになって、これくらいのボリュームの本だったら何時間くらいかければ読めるなとか、仕事でも30分でだいたいこれくらいできるから、残りどれくらい時間がかかりそうかの目処が立てやすい。他のことも記録してみたらまた色々便利な発見が見つかるかも。
・友人がティラノサウルスレースに誘ってくれた!!!人生で一度やってみたかったけどソロで参加は勇気いるよな…と諦めていたのでまたとないチャンス。うっひょ〜〜〜〜!!ただかなり人気らしく、出場は抽選とのこと。神様どうか…!!私なりたい…!!ティラノサウルスに…!!
・ちなみに出れたら紫色のティラノサウルスになりたい。
・ティアキン、昨日はほこらに入って四苦八苦してる間にあっという間に15分経ってしまった。15分ってほこら一つもクリアできんのかい!!ハイラルで過ごす15分、あっという間すぎる。今日はほこらの続きをクリア、オルディンの大化石に行って15分。せっかくオルディン方面に来たから明日からもそのままオルディン地方のタスクを片付けるかな。
いいなと思ったら応援しよう!
