![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32980246/rectangle_large_type_2_36eabafb55ea18ef76e0af35caded7c3.jpg?width=1200)
アイロンいらずでお手入れ簡単な布製プリーツマスク
こんにちは!
今回は、minne、Creemaにて販売中のプリーツマスクについてご紹介したいと思います。
2020年の4月から販売を開始した当店のプリーツマスク、おかげ様でこれまで(約5か月間)に120枚以上のご注文をいただいております。
外出時の必須アイテムであるマスク。
今では使い捨てマスクの供給も安定し、転売規制も2020年8月29日に解除される見込みです。
マスクを着けずに外出できる環境に早くなって欲しいとは思いつつ、供給が落ち着いたことは何よりですね!
そんな8月現在ですが、当店のマスクをご購入してくださるお客様はまだまだいらっしゃいます。
洗って繰り返し使える、経済的な布マスクの需要はまだまだ無くならない模様。
3枚1000円とか、安く買える布マスクも今ではたくさん出回っている中で、当店の1枚1000円以上するマスクを購入してくださるお客様がいるのは、私が込めたこだわりが伝わっているからだ!と自負しております。
本日は、そんなマスクに込めた3つのこだわりポイントなどをご紹介させて頂きます!
【こだわり1】市販のプリーツマスクを模写した見た目
私が布マスクを作る上で掲げた最大のテーマが、
「市販のプリーツマスクに擬態する」
でした!!!
街頭から使い捨てマスクが消え始めた2020年の初め。
自分や家族が使うマスクを手作りしようと思ったものの、まだまだ世の中のスタンダードは市販の使い捨てプリーツマスク。
そんな世の中に、『ザ・手作り布マスク』感満載の立体型マスクを着けて出ていくことへの羞恥心が、どうしても捨て切れなかった私。
(今では「ドヤおしゃれだろッ☆」って顔で花柄のマスク着けて歩いているんですけどね)
実際周りにも、『ザ・手作り布マスク』に抵抗を感じている人は多かったです。性別年齢問わず。(立体型・プリーツ型のサンプルを見せると「こっちがいい!」とプリーツ型を選ぶ人が多かった)
そこで、”サイズ感・形状を市販のプリーツマスクそっくりに作る”ことにこだわって作ったのがこのマスクというわけです。
さて、市販のプリーツに擬態させるため、そっくりな形状で布マスクを作ることにしたわけですが…。
布マスクは洗濯して繰り返し使うもの。
洗濯してもその形状を維持しなければならない。
洗濯機でもみくちゃにされても、乾いたら元の形状に戻せるようにするにはどうすればよいか…
洗濯でプリーツを取れにくくする為のひと手間が、次のこだわりポイントです!
【こだわり2】洗濯でプリーツが崩れにくい
私のマスクは、プリーツのひとつひとつにミシンでステッチを入れています。
同じように布製のプリーツマスクを販売されている作家さんはたくさんいらっしゃいますが、プリーツのひとつひとつにステッチを入れている方って結構少なかったんです。(某mochi調べ)
この作業、正直結構面倒くさいですからね…。
でもこれがあるのとないのとではお手入れの簡単さが全然違う。と思っています。
さらに、ポリエステル混、またはポリエステル100%の生地を使用することで、洗濯後のアイロン不要で使えるタイプも制作しました。
▼洗濯後のアイロン不要で使えるポリエステル混プリーツマスク
白、クリーム色は東レ製のシャミランという、とても軽い生地を使用しています。
私自身もこのマスクを愛用中です。
暑い夏に少しでも不快感を減らして着用頂けるよう、裏地には綿麻混合のダブルガーゼを使用しています。
プリーツのたたみ方も、試行錯誤を重ねて今の形に落ち着きました。
以上が第2のこだわりポイントでした!
【こだわり3】取り外し可能なノーズワイヤーポケット
もうひとつ、洗濯のしやすさに配慮したポイントがこちらです。
ノーズワイヤーの取り外しができるポケット。
柔らかいガーゼを使用したマスクは、ノーズワイヤーを着けたまま洗うと思いきりガシガシ洗えなかったり、生地が破れてきてしまったり…。
洗濯時にノーズワイヤーを外して洗えるというのは、実際に自分で使用してみて気付いた必須条件でした!
以上の3つが、使いやすさを追求したmochiのプリーツマスクのこだわりポイントです。
【色柄入りのプリーツマスクでおしゃれに】
市販のマスクに擬態させる!を目標に制作したプリーツマスクでしたが、白い生地だけでなく個性を出せる柄物生地を使用したタイプも販売中です。
取り入れやすいひかえめな柄のマスクをご用意しています。
どうせ毎日着けるなら、おしゃれを楽しみたいですよね!
どのタイプも、子供用(幅15㎝)、大人普通(18㎝)、大人大きめ(20㎝)の3サイズをご用意しています♪
大きめサイズは男性の方にご好評を頂いています。
今後もまだまだ続きそうなマスク生活…
そんな毎日に少しでも楽しさをプラスできるようなマスクを作りたいなあと、現在も思案中です。
もし少しでも興味を持って頂けた方は、一度当ショップに足をお運びくださいませ(*^^*)
こちらのマスクは型紙&レシピを後日公開したいと思っていますので、もしよろしければご活用ください♪