一日3つだけ!
この記事を開いてくださりありがとうございます。@mochaです。
今回も、充実した暮らしについて発信していきます。
1つ目の充実した暮らしの提案として、タイトルの通り「1日3つだけ」について話していきたいと思います。
タイトルについて単刀直入に説明しますと、1日3つだけ自分と約束をするということです。
チョコは3つまで!や、メールの整理をする、本を読む、など何でも構いません。
目標の決め方については、ほかの記事で投稿する予定ですのでここで詳しく説明するつもりは無いのですが、なるべく達成がしやすいものにすることがベストです。
このライフスタイルにすることでのメリットを2つ説明します。
①・自己肯定感が高まる
3つだけなので、今日やること分だけ書き出すTodolistよりも達成しやすいです。そのため、寝るときに(今日もがんばったな)などと自分を褒めてあげたくなります。
②・今日、生きる意味が生まれる
すごく重い文になってしまいましたが、噛み砕くと1日1日にに目標ができるということです。
今日自分はこのために活動するんだな、という具合です。
私のnoteのテーマに十人十色の「充実」というものがあるのですが、この『3つの約束』にもそれが当てはまります。
仕事をバリバリすることが「充実」ならば、仕事について。食べ物を食べることが「充実」ならば、ご褒美のスイーツなど、ご自身にあった約束をして下さい。
どんな約束も、素敵だと思います。
ぜひ、明日(今日)の自分と約束をしてみて下さい!