あなたはどんな未来を描きますか?
あなたはどんな未来を描きますか?
今後の人生を白いキャンバスとした時に、
「もう好きなように、自由に描いていいよ!!!」と言われたら、
どんな未来を描きますか?
私は最初この質問を聞いた時に、下を向いてしまいました。
正直、未来を想像した時に全然ワクワクしなかったからです。
(ここについての記事を1500字程度書いたけど、あまりにネガティブで下書きへお蔵入り中…。)
ただ、メンタルについて話している方のラジオや
マインドセットの動画を観た後に、もう一度考えてみました。
「今のあなたの思考は、過去のあなたから創られている」
たしかにそうだなって。
つまり、今の私の思考は、未来の私を創っていくんですよね。
だからこそ、少し勇気もいるんだけど、
思いっきり自由に、描いてみようと思います!!!
----------------------------------------------------------------
■軽やかに選択する
誰かの顔色を伺ったり、
社会的に正しいのか、批判されないのか、
を基準にして選択するのではなく、
「私はどうしたいのか」
「私はどう思うのか」
を基準にして、軽やかに選択していく!
自分の直感や「なんとなく」で選んでいく!
■変化を楽しむ
環境の変化、人付き合いの変化、社会の変化に対して、
楽しむ気持ちを持って、時折「今の自分」を俯瞰して考えてみる。
不安や心配で脳内をいっぱいにするのではなくて、
自分や仲間を信じる気持ちや、新しい状況や出逢いにワクワクしながら
毎日自分をアップデートしていく気持ちで楽しんでいく!
■歩くガソリンスタンドになる
『愛情』『元気』『癒し』というガソリンを注げる人で在りたい。
私と会ったり、話したり、関わることが、
その人のエネルギーとなっていく。
私がずっと付き添って何かするわけではなく、
私と繋がることで、その人が満たされて、安心して、
走り出していけるように。
リラックスできるように。
そして、
誰かに与えるために何かすることを意識するのではなく、
自分は自然体のままでいられるように心がける。
奪っていく人や常に求めて依存してくる人達ではなく、
喜んで受け取ってくれる人達、自分で愛情やエネルギーを留めず循環させていく人達とのご縁を大切にする。
(※ガソリンスタンドよりも可愛くてしっくりくる表現があったら変更します!笑)
■安心できるパートナーと仲間がいる
心から好きだと想い合える恋愛のパートナー、
協力しあって信頼できるビジネスパートナー、
どんな時でも話したいと感じるメンターという心のパートナー
がいる。
安心してリラックスできるし、言葉を交わし合える仲間
(私の場合「仲間」に血縁関係がある家族も含まれる)
と過ごしていく時間で残りの人生を過ごす!
『歩くガソリンスタンド』と感じてもらえるような状態でいるのは、
自分自身が満たされているからだと思う。
そのためにも、私には各方面での
尊重し合えるパートナーが必要不可欠なのだ。
パートナー達からは、
照れるくらいに溺愛されちゃうのだ!!!
(恥ずかしいけど叶えたいから書いとくぅぅぅ!!笑)
■応援し合う
「応援したい!!!」と思う人達のサポートをする。
「応援したい!!!」と思ってもらえる人で在り続ける。
『応援』は私にとって生きる意味でもあるし、
「何のために生まれて、何をして生きるのか」の答えかもしれない。
情熱を持っている人、本当は持ちたい人達の力になりたい。
活躍する人を増やしていく。
輝く人達の自信になっていく。
(主に、「ホップ、ステップ、ジャンプ」の『ステップ』担当。笑)
そんな想いを持っている私のことを応援をしてくれる人達のご厚意は
私も変に遠慮せず、感謝して、喜んで受け取っていく!
■トレードマークは笑顔と笑声
もちゃといえば、笑顔!
もちゃといえば、笑声(えごえ)!
と言ってもらえるくらいに、
笑顔と笑声(えごえ)で過ごしていることが多い状態。
(※笑声とは…笑顔が想像できるような声)
画面越しでも、音声でも、
表情や声でパワーを送れる存在でありたい!
私も、私自身のファンになりたい!
◇これらの未来を叶えるために
・経済的に安定させる (月収〇〇万円以上)
・「豊かな選択」ができるための資金をつくる
・夢を夢で終わらせず叶えていく
・縛られず心地よく繋がれる人間関係を構築していく
・常に学ぶ姿勢を忘れない
・「失敗」ではなく「経験」と捉える
・人に甘えること、頼ることを積極的にしていく
・美味しいものを味わって食べる
・筋トレやマッサージをする
・自分の顔と体を愛でる
・検診を定期的に受ける
・必要ではないものを捨てる
・罪悪感を手放す
・時間の使い方を日々見直して改良していく
・行動と思考の優先順位を決めていく
・睡眠時間は最優先に確保する(寝ないと無理!)
・くだらないことでふざける(スベってもOK!)
・スキンシップは欠かさない(誰ともとれない時はプーさん抱きしめる!)
・尊敬できる人達とたくさん話す、話を聴く
・考えたことや感情が動いたことをアウトプットする
・毎月出かけられる環境を整えていく
・言動を一致させていく
⇒ここからさらに、具体的な行動にうつしていく!!!
うん。。。
ここまで書いてみると、
私の未来はカラフルで賑やか
だろうなぁと思います🌈
やっと明るくて楽しい未来が描けるようになってきました!!!
もちろん、途中で凹んだり苦しかったりすることもあると思うけど、
それも物語の1ページであって、続きは必ずある。
そんな想いで、自分の未来を、人生を楽しんでいきます!!!
あなたはどんな未来を描きたいですか?
こんな話を語り合えちゃう人達とどんどん出逢う2023年にしていきたいな♬.*゚