見出し画像

そのプロテイン意味ありますか?

プロテインはトレーニングから30分以内!
トレーニング前に飲むのが一番効果的!
え?何が正しいの?!

長年論争の絶えない、プロテインを飲むタイミング。
それを気にするより前に食事を見直(ry


タンパク質を摂る上で
「1回の摂取量」と「摂取タイミング」
は意外と重要な項目です。

筋肉の合成(アナボリック)と分解(カタボリック)のバランスを
常にプラス(合成>分解)の状態にしておければ、
継続的なパフォーマンスアップに繋がります。


ちょっと、見直してみませんか?

体重1kgあたり、0.31g

Moore DR: Maximizing Post-exercise Anabolism 6:147,2009

で筋合成を最大化できると報告されています。

あれ?思ったより少なくありませんか?

そうなんです。
ほとんどの方がタンパク質過剰になっている可能性が高い!

プロテインを買うと決まってスプーンが付いてきますよね?
メーカーによってサイズは様々ですが、1scoop=1食のような表記になっているものが大半です。

大体1食分でタンパク質20g〜30gほど摂れるようにできているので、なんとなくその量で飲んでいることが多いかと思いますが、体格によって必要な量は変わって然るべきです。

日本人には過剰なことが多いので、消化不良が起こります。
結果腸内環境が悪化します。
腹痛やお腹のハリ、オナラが・・・みたいな事が起こるので、
そうなると運動もちょっとしづらいですよね。

女性であればより少ない量で十分ですし、過剰に摂ることで便秘になることもしばしば・・・
他にも腸内環境が悪化すると

・代謝低下
・肌荒れ
・慢性疲労
・免疫低下
・睡眠障害

といったことにも繋がりかねません。

一体どれくらいのタンパク質を1回で摂っているのか?
チェックしてみてください!

参考程度ですが、お肉100g=タンパク質20g程度だったりします。

いくら1回で多くのタンパク質を摂っても一定ラインから効果は変わりません。
ですので、

タンパク質の、どか食いは意味ありません。

いつ飲むかではなく、足りてないところを無くす

朝起きたらプロテイン
運動前後にプロテイン
寝る前にプロテイン

どれも本質を突いていません。

大事なのは1日に必要なタンパク質量を吸収しきれているか、どうかです。

「吸収」を考えると、タンパク質のどか食いはやっぱり意味がありません。

プロテインは必要・不要論もここで解決です。
足りてないところで飲む。
本当にコレに尽きるんです・・・

世界的に食事量は朝<昼<夜と、朝が特に少ない傾向にあります。
食べても菓子パン一個みたいな、偏った食事がまだまだ現状です。

そういった方には朝のプロテインはとても有効ですし、
逆に朝から卵を取り入れた食事をしているようなら、不要でしょう。

毎食タンパク質を正しく摂った上で、1日に必要な量を満たせるのであれば
わざわざプロテインを飲む必要はありません。

結局、

それぞれの生活スタイルに合わせる

が正解です。

サプリメントはどれも
栄養補助食品」であるということを忘れないでください。

補助がメインになっては本末転倒です。

意味もなくプロテインを飲んでしまっている方は、一度見直してみては?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?