見出し画像

2023年2月まとめ:ロジックツリー大好きぃ

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
髙栁まなです🍝(さっき夕飯にパスタ食べた)

最近、ふとですね、何か新しいものを習得して、それをじっくり極めていきたいと思い始めました。

なんというか、自分のスキルや思考に深みが欲しいというか。ちょうど先月出したnoteも「やり抜く」という内容だったので、やり抜いた先の深みを求める、そんなトレンドがきているのかもしれません。

新しいことを習得するって勇気がいるくない?

これまでの私は、仕事もプライベートも自分の価値観で選び、価値観に合わないものや自分が優位でくなるものは排除してきたタイプ。大人になればなるほど、長年慣れしたしんでした環境や思考法に落ち着くのと同じなのかもなぁ…と。

でもそれって、変化をしていないのと一緒で。

自分の価値観にマッチする考えや手法をどうしてもや選んだり、歩き慣れている道を選ぶことで色々が凝り固まっていく怖さもあるような気がしてきました。

一応わたしはまだ27歳だし、一応まだ若手に入るらしいし、これから習得して0から学び直していくべきことが、見えていない範囲でた〜くさんありそうなのです。

フリーランスは楽しいけど楽でもある

フリーランスという働き方を5ヶ月間やってみて思ったことは、めちゃくちゃ稼げるけど、誰からも指摘をされないし何も制限されないからこそ成長が緩やかになりがち。そして、相当強い意思とか義務がないとレベルアップという思考にならない。(私が怠惰なだけかもしれないですが😇)

とある人から「27歳でフリーランスはまだ早いよ。まだスポンジ期に吸収できる部分を吸収しないともったいないよ。」と言われました。

これをどう捉えるかはその人次第ですが、私が率直に感じたことは、それを言ってくれる人がいてよかったな、もしかして今この瞬間にビジネスパーソンとしての成長を救われたのかもしれないということ。

まだ素直さあって、良かったぁ。

じゃあここからどうやって動いていくのがいいかな?と考えたとき、優柔不断さで決められない、、、

ということで。

腑に落ちたい時はロジックツリーに最強にお世話になっている

最近、何かを深く考えたいときはフレームワークを使うのにハマっております。

なかでも、1年前から辞書的な役割を果たしてくれているこちらの本がおすすめ。改めてすべての意思決定の瞬間に使えるバイブルになってくれています(ありがとう🙏)

マーケにも、セールスにも、カスタマーサクセスにも、事業計画などにも、効率的かつきれいな思考に落とし込みたいときにめちゃくちゃ使えます。フレームワークすげぇ。

例えば、今のわたしであれば、フリーランスを続けるべきかどうかを考えたい時。

「フリーランスは、自由で翌日をあまり気にせず深酒もできるけど、依頼してくれる会社の経営状況によって切られる可能性もある不安定さも否めない」
「働けば働くほどお金を稼ぐことができるけど、1人で黙々とやっていても楽しくない」
とか色々メリット・デメリットを並べることができます。

だけどこれは感じるままにメリデメをランダムに並べているだけなので、腑に落ちる意思決定ができる状態にまでは整理されていません。

ここで使えるのが「ロジックツリー🌲✨」

参照:https://www.edrawsoft.com/jp/what-is-logical-tree.html

■ロジックツリーとは?
ロジカルシンキングの手法のひとつで、一言で表すと「物事を整理して考える手法」のことです。ロジックツリーでは、問題や課題を要素ごとにひとつひとつ分解し、木が枝分かれするような「階層構造」に整理して図に落とし込みます。これにより全体像や因果関係を可視化し、問題の要因や発生点を速やかに把握できます。

参照:https://www.edrawsoft.com/jp/what-is-logical-tree.html

【ロジックツリーを使う時の注意点】
抑えるべきは下記3点です。

①漏れなく・ダブりなく分析する(MECE)
意思決定する上で考えられる要素をできるだけ漏れなく書き出す。
そして、そこにダブり/重ねて考えている要素がないか確認します。

②ファクトベースで考える
数字は嘘をつきません。
誰もを納得させるには数字などファクトベースで考え、客観的な根拠を持って意思決定するのが迷いなく後悔なく選択できるキーポイントです。

③重要度の低いことは掘り下げない
意思決定に必要な要素がたくさん出てきたとしても、そこに必ず優先順位をつけることが大事とされています。重要度の低いものに思考や時間を取られないように効率的に考えられます。

こんな感じで読んでいるだけでも論理的思考力が鍛えられそうでしょ?笑

私は日々これをやって、カオスな脳内を整理することができています。ロジックツリー大好きいつも本当にありがとう💙

もちろん、これ以外のフレームワークもこの本にたくさん書かれているので、ご自身の課題に当てはめて考えてみると良い何か解決することがあるかもです💡

ぜひお手にとってみてください🙋‍♀️

ということで、フレームワークについて書いたところで今月のnoteはここまで。

月末最終日までに絶対公開すると決めたんダ…!と眠気と闘いながら書いてるので支離滅裂になっていたらすみません🙏笑

みなさん、今月もお疲れ様でした。
来月もよろしくお願いいたします🌸

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?