![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55675653/rectangle_large_type_2_df01b1b1bb92d4ee57c3627c9a0ecb86.jpeg?width=1200)
美術館に行く?行かない?美術館の中の人に教えてください!
今後の参考にしたく、20〜30代の方を中心に美術館についてご意見を聞きたいです!!
アンケートにお答えいただけると嬉しいです。
→こちらから💁♀️
※なるべく多くの人の目に留まってほしいので、おごがましいですが「#オンライン展覧会」のタグを使わせていただきます。
そしてもしよければシェアしてくださると嬉しいです。
以下は私の美術館への想いなど。
****
美術館で働いています。
学芸員4年目、今いる美術館には約1年前に転職してきました。美術館学芸員としては2館目の勤務先になります。
転職してきたときにはすでにコロナ禍でした。そして来館者数もすごく少ない…。
でもよくよく考えてみたら、人が入る展覧会はコロナだろうと人が入ってます。もはや「コロナだから…」は言い訳になってしまうのかもしれません。
もちろん人が入ることが美術館のすべてではないと思いますが、やはりなるべく多くの人に見てもらいたい気持ちはあります。
私はもうすぐ29歳ですが、同世代の人たちの美術館に関する動向が知りたいと思ってます。普段から美術館に行く人でも美術館に興味ない人でも、ご意見が聞きたいです。
何の謝礼もありませんが、寂しいアラサー女を助けると思って、下記アンケートにご協力ください…。
ちなみに個人的に作ったアンケートであり、勤務先とは関係ありません。(仕事の参考にするとは思いますが)
見出し画像はnoteの「みんなのギャラリー」から選んだもので、勤務先を示唆するものではございません。(ちなみにまっっっったく違います)
また、もしそれなりに集計できたら結果はnote内で共有するかもしれません。アンケート内で地域は聞いてますが、名前を記載する場所はないので、個人は特定されないはずです。
(皆さんに聞いておいて自分は答えないのは…って感じなので勝手に答えますが、私はひよっこの名古屋人です)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
一人でも多くの方に美術品を見てもらえますように。私も頑張ります。
いいなと思ったら応援しよう!
![mai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138036253/profile_1e1c9ea0b3550c980d1768d146de41e1.png?width=600&crop=1:1,smart)