![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128112147/rectangle_large_type_2_8bf29294ea5cbfdaa1fe0c9c86841dc7.png?width=1200)
人間不適応が転職して5日経過
お疲れ様です❁
二足の草鞋生活を始めて5日が経ちました。
人間不適応だと思い込んでいた私の率直な感想を書いてみます。
だいぶ人間性を出していこうと思うので、有料とさせていただきます。
人生経歴としては
小学校2年生で不登校、3年生から相談室登校になる
↓
中学2年生、部活内でいじめられる
↓
高校2年生、友達だと思っていた人に裏切られる
↓
充実した大学生活
↓
期待に胸いっぱいの社会人生活スタート
↓
2年目の冬、初めての休職
↓
毎年休職を繰り返しながら、リモート勤務を経て現場職に戻る
↓
2023年8月人生初の退職
↓
3か月人生の夏休み
↓
(今)初めての転職
転職して5日の今の気持ちを整理していきます。
まず、大前提として、人間不適応という意識が0になったわけではありません。でも意味合いが変わりました。
ここから先は
1,644字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?