![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108229299/rectangle_large_type_2_ca3bb62d9119f05b377eea490be1b43d.jpeg?width=1200)
『ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒』が届いた。
1冊の本が届いた。『ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒』。著者の島﨑今日子さんからで、何年も前から企画を聞き、また週刊文春の掲載時の熱量に圧倒されていたので、単行本として出版されたのが、とても嬉しい。不定期の連載は2年にわたり、見逃した回も多い。これからじっくりと読んでみたい。
島﨑さんには『安井かずみがいた時代』『森瑤子の帽子』などの著書があり、インタヴューの名手として知られる。ひとりの人間に多方面から光を当て、思いがけない光芒の像を浮かび上がらせる。読んでいて、う〜んと、うなりたくなる場面が多々あるのだ。
彼女の手になるジュリー像は、時代、ジェンダー、他をも語り、今の私たちの立ち位置を浮かび上がらせてくれる。ジュリーと同時代を生きる私も、そうでない世代も楽しめる本だと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1686738399844-g7ZTSp389r.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![松本路子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31375006/profile_7aa4f913d70b598ac9c2531282c9e019.jpg?width=600&crop=1:1,smart)