見出し画像

🇫🇷プロヴァンス、夏の風物詩“ラベンダー”<フランス・ヴァレンソール高原>/Provence

プロヴァンス、夏の風物詩“ラベンダー”が楽しめるのは、6月中旬から7月下旬(収穫時期は、7月20日頃)で、ベストシーズンは7月初旬です。
プロヴァンス最大級のラベンダー畑として人気のヴァレンソール高原(Plateau de Valensole)を訪れたのは、7月3日。圧巻のラベンダーが見事でした。

photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019

毎年、7月第3週~第4週にかけて、ラベンダー フェスティバル(Fête de la lavande)という収穫祭が開催されます。民族衣装を着て音楽に合わせて踊ったり、摘みたてのラベンダーが振る舞われたり、華やかな1週間。ラベンダーの薫りに包まれた祭りなんて素敵ですね。
近隣の温泉地「グレウー・レ・バン」(Gréoux les Bains)に滞在しながらラベンダーを楽しむのもいいですね。

photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019
photo on Jul 2019

パリからヴァレンソール高原への行き方は、TGVでエクス・アン・プロヴァンス、あるいはマルセイユまで行って、そこからレンタカーかツアーを利用することをオススメします。
乗り継ぎの列車はないので、路線バスを乗り継いで行く方法もあるけど、やめましょう。
ヴァレンソール高原はじめいくつかのラベンダー畑散策とプロヴァンスの名所巡り(ヴェルドン渓谷とかムスティエ・サント・マリーとか)がセットになった周遊ツアーを多く開催しているエクス=アン=プロヴァンスを拠点にするのが一番オススメです。


公式ブログでは、動画もアップしています!

いいなと思ったら応援しよう!