CDを買いあさっていた日々。行っていたレコード屋などを紹介
昔私はお小遣いをほぼCDに使っていた時期がありました。そんな私が通っていたCD屋さんを紹介します。昔の話になるのでほぼほぼつぶれてしまったお店ばかりですが、ご了承ください。
私が住んでるのは愛知県でしたので、
よくレコ屋めぐりとして行く街は大須商店街なのでした。
大須商店街には数々のレコード屋さんがあり、
まず円盤屋さん。
円盤屋だけで、
邦楽専門店
洋楽専門店
中古専門店
と3店舗あったように記憶しています。
中古専門店はみたらし屋の横のアメコミのフィギュアが売ってるお店の下の階、地下一階にお店がありました。地下一階なのでエレベーターで降りるとエレベーター扉が開くとそこには段ボールの山があり降りる事はできないのでした。階段で降りないとお店に入れない仕組みでした。
あと店員さんがかわいかったのを覚えています。
背の高い丸椅子の上に体育座りをしながら1リットルの紙パックジュースにストローをさして飲んでいる店員さんがいました。
初恋でした。
何もありませんでしたが。
邦楽専門店か洋楽専門店は昔のエルの近くにありました。エルは言わずと知れた有名ライブハウス。エレクトリックレディランドですね。
清春さんとかブランキーとかゼリーとかがライブをやっていたんじゃないかなと。記憶違いかも知れませんが。私はハックフィン派なので詳しくはわかりません。申し訳ありません。
そしてあとは
・グリッターベスト
・アンサー
・アラスカレコード
こちらは大須で有名なタトゥー屋さんの横に、
三店舗横並びにありました。
そのタトゥー屋さんはエキセントリックといってサバドさんという有名な彫り師の方がいるのですが、
私がデザイン事務所に勤務していた時にそこの先輩デザイナーさんから聞いた話では、サバドさんとその一行が海外旅行に行こうと空港に着いたのですが、サバドさんがまさかの海外旅行なのに巾着袋ひとつで現れ、荷物が少なすぎて逆にあやしまれ空港職員に止められたという逸話を聞きました。
単なる噂はなしかも知れませんが。
でこの三店舗もすごくよく、
グリッターベストはメロコアハードコアとかのCDを置いてました。
アンサーはメロコアハードコア、80sJAP、ノイズ、ワールドワイドなハードコア、南米ハードコアとかも売っていてCDには店員さんが丁寧にそのバンドのウリを手書きで書いてくれているのですが、その南米ハードコアのCDには『途中で裏打ちに切り替わるのが最高』と書いてありこの言葉にひかれそのCDを買うのでした。実際聴くと突然の裏打ちとかも出来てしまうバカテクハードコアバンドですごくかっこよかったのを覚えてます。バンド名は覚えてません。
そしてアンサーさんはレーベルもたしかやっていて、名古屋のトゥモローというハードコアバンドもアンサーからCDをだしていた気がします。スペイン語?のハードコアですごくかっこいいです。
見た目も短パンに鋲付きのベルトをしていて、
しかもハイウエスト履き!ハイセンスとはこの事だなと思った記憶。
アラスカレコードはアーリーレゲエとかが置いてあったような。あまりアラスカレコードでは購入した記憶がないのが正直なところですね。
やはりもっぱらアンサーで自分はCDを買っていましたね。アンサー名物、天井にまで到達する平積み。
天井につっかえてCDが取ることができないという。
あとはバレンタインレコード。
こちらは一階にエロゲー屋さんがあるビルのその二階に店を構えるレコード屋さんで、このレコード屋に入るには一階のエロゲー屋さんの門構えを通らないといけないという試練がありました。
私の風貌はどちらかといえばエロゲー屋さんにしっくりくる見栄えをしていましたので、おそらくこのレコード屋に行くたびに『こいつ、昼間からエロゲー漁ってるわぁ』と思われていたことでしょう。
ここも基本、メロコアハードコアが豊富に揃えられてるお店でした。
あとは古着屋のクラッカーがある方に名前もよくわからないお店があり、ファミコンの中古カセットとかゴミレコが店の前で売っていたのですが、そこもたまに掘り出し物があったりするのでよく見に行ってました。
あと自分が大須に通ってた後期には、
グレーテストヒッツ、zoo、バナレコとかも入ってきてさらにCD屋さんが充実するのでした。
上前津までいけばサウンドベイもありましたし。
栄のバナレコも順番に回ったり。
あとたまにレコードフェスティバルみたいなのが年1くらいで開催されていて、あの浅田真央さんが練習してた?で有名な大須スケートリンクとかで開催されていました。全国各地の中古レコード屋さんがレコードやCDを持って集まってくるイベントでそれはレコードCD好きにはたまらないイベントなのでした。
レコードのレア盤とかもたくさんあり、
ボアダムスのアナルバイアナルとかいろいろ興奮するレコードが並ぶのですが、どれも高い!
9800円とか平気でついてるような金額相場で私は手頃な値段のオムニバスレコードとかをジャケ買いで購入するという買い方しか出来なかったです。
でもそのおかげで沢山の音楽に出会えたと思っております。
音楽に乾杯。
次回『私のクロッキー帳、アイデア帳の中身を公開』です。