
ちいさな五感の違和感を無視しない
お気に入りの服を身につけていても、大好きなカップでも、居心地のいいはずの自宅でも、なぜだか違和感を感じることはないでしょうか。
わたしの場合は「ちょっと何かが乱れている」時、そう感じることが多いです。
例えば、ニットの毛玉。カップの茶渋。冷蔵庫のモーター音がうるさい…それらの違和感は、五感を通して居心地の悪さをわたしに与えます。
しかも、それが長く続いてしまうと当たり前になり、その乱れにも気づかなくなってしまいやすいですよね。よくあるのは、部屋の汚れが景色の一部になってしまい、知らず知らずのうちに心を蝕んでしまっていた…というケース。特にゴミは仲間を呼びやすいので、片付いていない部屋はじわじわ範囲が広がっていきやすく、注意が必要ですよね。(わたしもとりあえず、で置いた書類の周りに仲間が集まってきてしまってます)
小さな違和感を見逃さず、できるだけ対応していきたい。それでも、なかなかすぐには動けなかったり、違和感への対応方法がわからないことだってあります。
わたしが最近実体験としてあったのは、大好きなビスポークのこと。
1、2ヶ月くらい「つま先の色がハゲてきてなんだかだらしない感じで嫌だなあ…せっかく綺麗な靴なのに、あんまり人に見られたくない」と感じていました。
靴クリームで保湿はしていましたが、黒いクリームをどこかで手に入れなきゃ…と思いつつ、どこで購入していいのかわからず、だらだら先延ばしにしていたのです。そのせいで靴を履くたびにもやっとしてしまい、大好きな靴を履くのに、心地の悪さが生まれてしまっていたのです。
それに気づいてから、重い腰をあげてまず調べました。
実際、今の時代ほとんどがネットや書籍に解決策が溢れています。ただし、企業発信やスポンサーがついていたり著者の偏向が入った記事の可能性もあるので、そこは気をつけて見たいですね。
今回の場合、黒いクリームは百均などでも手に入るようでしたが、お気に入りの靴に使うには怖いので、きちんとしたもので手入れしたい。そんな思いもあり、アクセスの良さから百貨店の靴売り場とハンズを購入場所候補としました。
そして先日ハンズに寄る機会があり、コロンブスのナイトリキッドを購入。
購入後、早速軽くほこりを落として塗ってみると、見違える…!

近づいて見ると、こんな感じです。


多分、ここまで細かいところを見ているのは自分くらいでしょうが、この靴の塗りなおしは他でもない自分自身の違和感のケアをすることにより、心にじんわり効きました。
また、安い適当に買った靴だったらそのまま捨ててしまっていたかもしれませんが、足型をとって革やステッチも選んで作ってもらったビスポークだからこそ、大事にしたいという思いが胸にしっかりとあるのも感じました。丁寧に作られた上質なものは、持ち主の心を豊かにし行動を変える力がありますね。
そして、色は塗り直したけど「新品同様の靴」にならず、「手入れされながら使い込まれた靴」になったことへもときめきました。
履き込んだ革の柔らかさやシワ、細かな傷に、これを履いてあちこちへ行った思い出がしっかり刻み込まれています。

今回は革靴の塗りなおしについて書きましたが、五感の違和感は冒頭にも告げたよう多岐に渡ります。
ちいさな違和感だからこそ後回しにしてしまいがちですが、ひとつずつ対処していくことが、心地のよい暮らしをつくる大切な鍵となりそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
