【心のお話】原点を決めた!
先日ストーリーに書いた通り
彼と喧嘩した。🫠
内容は
彼がサプライズでカフェに連れてって
くれるって時に私が
「あ!分かった!〇〇でしょ〜」
「とか言ってラーメンでしょ〜!」
とか横で言ってたら
おもんねーな黙っとれや!
(面白くないので黙っていなさいの意)
と怒り
私はシュンとしてそのまま引きずり
あっちも喋らないので
この空気がツラくなって私が出かける。
今回は出かけた先が実家で
それが更に怒りの引き金となり
帰りたいなら帰れや!
とのことだったので帰った。
(いやだ〜とかは言わないタイプ。あ、オッケーと帰る)
彼がプッツンと切れて
私がシュンとするという流れを
毎週やっている。
コントか?誰かに突っ込んで欲しいのか?
というぐらい毎週やる。
「毎週毎週疲れるんやって!!」
と言われたが
こっちのセリフだ☜
そっちが簡単に怒んなきゃいーじゃん。
てか歯軋りするし
朝ごはんお菓子がいいって言うし
完全に低血糖やんっ
このやろっ!
もー!ばかー!
と実家でぶつぶつ。
プライドが高いから傷つける言葉をわざと選択する。
自分の思ってる通りに行かないと気が済まない。
心理的に本当は弱い人なんだろうけど…
わからん!!
疲れた!!
エネルギー泥棒め!!(全部彼のせい)
実家でそんな深くは話してないけど
お父さんに
「彼と喧嘩した〜しばらくここにいる〜」
と行った時
「お前が歳上ねんから我慢しろ。女ねんから、男をたてろ。」
「結婚なんか絶対どっちかが我慢するんやから!」
って言われて
全然入ってこなくて。🤣
我慢か〜嫌だな〜
そんなの幸せなのかな〜って
思って
カップルって
夫婦って
結婚ってなんなんだろうな〜
ってGoogleで調べてたら
(病んでないよ)
すごいしっくりくる言葉があったんです。
なんだか思いやり溢れる言葉。
結婚にポジティブな言葉。
私最近
「ねー食器ちゃんと片付けて寝て!」
「トイレ掃除係なんだからやって!」
って、100%になれよ!
私に甘えないでよ!って
やってたかもしれない。
仕事疲れてやりたくない時だってあるよね。
全部やってあげるは違うけど
この言葉があると、
気持ち良くギブができるような気がする。
彼は心の扉を閉めたら
こちらが何をしても開けないので
心の扉が開くまで待ち
やっと。5日経って
アパートに帰ってきました。👏
ほら、野菜腐るやん?
と素直じゃないやつめwww
また「ギブしたくない」が出てきたら
この言葉を思い出そう🫶🌟