![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93688361/rectangle_large_type_2_7f871c351a14776a12f0d3c27b5197f9.png?width=1200)
アーティストの要素をギフトする
皆さんおはようございます🍃
社長の松本真和です🐈⬛
ここ何回かの終礼で、(☺G)さんが「お客さまの想像を超える」と言うワードを使っていました。
「お客さまの想像を超える」とは、お客さまとの関わりの中で生まれる価値にアーティストの要素をギフトすることです。
始めに私たち理容師(職業人)がアーティストである前段階としてクリエイターとしての役割があります
クリエイターとは、お客さまのご要望を形にする人を言います
アーティストとは、お客様の延長された無意識に、お客様以上のお客様を表現する人を言います。
それでは本日出勤チームの皆さん
本日も宜しくおねがいします🤲
ご覧いただきありがとうございます。
ハイエンド理容室の現場で行っている「終礼対話」&キャスト向け社内SNSメッセージの一部をアーカイブしています。
☀終礼対話(ClosingDialog):キャリアコンサルティング理論に基づく成長対話。その日に体験したエッセンシャルな違和感の言語化を通して内発的成長動機を醸成します。