好奇心という飢餓感
皆さんおはようございます🍃
社長の松本真和です🐈⬛
(昨日終礼での報告)
Aさんが担当する何処となく奇抜で謎めいたBさま
初めて、少しばかり立ち入ったお話ができた!との報告を寄せてくれました。
富裕層や著名人と言われるお客さまのコミュニケーションの特徴は、信頼の確証を得るまで本心を明かすことは無いという事です
何故なら、自分が体現する富や名声を悪用から守るためです
従って、このようなお客さまとのインサイトされた会話には、与信となる時間を必要とするのです
まずは、
私たち理容師独自の施術の触感を通した語りかけが無ければなりません
その合間合間に発せられるインサイトされた端的なお声がけ
このような関わり合いの積み重ねが
担当する理容師への好奇心をお客様の心の中に生み出すことになります
この好奇心という飢餓感によってやがてお客さま自身から
お客様自身の生きざまを語りだすことになります
私たち職業の本質的なベネフィットは、このような、人生の達人のエッセンスを受け取ることにあります
それでは本日出勤チームの皆さん
本日も宜しくおねがいします🤲