蓮華の花 に乾杯。 ~ day 262 (20200330)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
262日目。
蓮華の花が咲いてました。
3月ももう終わり。ソメイヨシノも、ほぼ満開。春が深まっていきます。
棲家の箕面は、古い町ということもあって、市街地にも田畑がまだしっかりと残っていたりします。例えば、市役所のすぐ近くだったりにも。
なので、田畑を通じて季節を感じることがよくあります。
蓮華の花といえば、いなかの風景を思い出します。
春になると、そこかしこの田圃が、蓮華の花でピンク色に染まります。まるでピンクの絨毯。
いまにして思えば、桜よりも身近にあったのかも?春といえば、蓮華の花の風景の方が印象に残っています。
花びらを摘んで、根元を吸うと甘い蜜を感じます。
はちみつの原料(?)としてポピュラーな花でしたが、いまでは国産の蓮華のはちみつは、希少なものになっているとか。
一時期、百貨店に入っている「 ラベイユ 」というお店の、バラエティ豊かなはちみつを食べ比べることにハマってましたが、プレーンなパンをほとんど食べなくなって、すっかりごぶさたしてます…
さて、この日は、北摂スパイス研究所で、箕面ビールのペールエール。最近、このスタイルをよく呑んでますね。
柑橘だったり、花だったり、春を感じるビールです。
夜の飲食店は避けるように…という話も出てきて、こういうお店が大変なことになりそうです。
ここでも何度か紹介している、京都の Crafthouse さんもこんな投稿を上げてます。
で、じゃぁやっているからといって、そこに行ってよいものか?
何が正解か分からないのですが、ともかく今はできる対策を取りながら、日々を送るしかなさそうです。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。
そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪
よろしくお願いします。