
「拠点ツアー/本社ツアー」11月開催レポート| MKIオープン社内報
こんにちは、三井情報公式note編集部です。
三井情報(MKI)グループは東京と国内10か所に拠点があり、全国ネットワークによりお客様との緊密なパートナーシップを築き、ICTソリューション/サービスを提供しています。
全国でお客様と繋がっているMKIですが、今期社内では「拠点ツアー/本社ツアー」を開催し、社員同士の繋がりを深めています。
いよいよ今期の拠点ツアーも最終回。同じ場所でも参加した人によって感じ方は様々。どっぷり一週間拠点に浸ることで、新たな発見や新しい働き方が見えてきました😊
「拠点ツアー/本社ツアー」とは?
その名の通り
●「拠点ツアー」とは、自身の勤務地以外の拠点を訪問、その場所で勤務
●「本社ツアー」とは、拠点から本社を訪問、その場所で勤務
するツアーとなります。
実際にその場所に行ってみて、各拠点の雰囲気や業務を知り、そこで働く仲間と直接会って話をする――。
単に働く場所を変える、というだけでなく、新たな"繋がり"を見つけにいきましょう!と「拠点ツアー/本社ツアー」はJINSOツーリストにより、企画・実行となりました。
10月のツアーレポートはこちら👇
北海道営業所 グループ会社との一体感🐷
全国的にぐっと寒くなった11月半ば、札幌は雪がちらほら。北海道庁目の前にある銀杏並木の風景は、雪が似合う――。その道庁横にそびえるビルの19Fに北海道営業所はあります🏢
北海道営業所はグループ会社との物理的距離が近く、交流も多いそう。会社を超えた自然な会話・交流があり、それがはじめて訪れた人でも「居心地の良さ」を感じる要因だと思いました💡
ツアーに参加したメンバーはいつもと異なる環境・人と交流する中で「東京で凝り固まった価値観や考えがリセット出来た気がした😄」と、気持ちも切り替えができたようです。また、「新たなつながりを持つことができ、今後の業務においても活かすことができる💪」とも感じたようです。
北海道営業所の方からは、「改めて街の魅力をツーリストの方に教えてもらい一緒に観光気分!」というコメントをいただきました! 地元の魅力は、案外地元以外の人からの情報で知ることが多いですよね。

Q.「ジンギスカンや夜パフェ、札幌の人は頻繁に行くんですか?🍨」
A.「行かないですね…こうやって人が来た時しか😅」
そうですよね…なんとなくそう思ってました。ツーリストに合わせてお店等アレンジをいただいて、感謝感激(雨あられ)です!
【北海道営業所メンバーより】
北海道は少人数ですが様々な職種の方がひとつの部屋に集まった事務所なのでツアー参加の皆さんは、すぐにその一員に溶け込んでいただけたと思います。異なる部門のお仕事を知ることで、新たな気づきにつながりますので、来期以降もたくさんのシゲキをお願いします。
【JINSOツーリストより】
あらためまして、北海道営業所のみなさん、お世話になりました!
札幌は寒いけど、北海道営業所はぽかぽかあったか。また訪問させてください。

仙台の魅力実感!東北営業所ツアー🌞
前日まで雨の予報だったはずが、当日に晴れマークへと変身!
仙台駅に到着すると、冷たい北風が気にならないほどの、青く広い空が出迎えてくれました🙌
営業所の雰囲気は、明るくコミュケーションが活発な印象。皆さん業務に集中しながらも、時折見える笑顔の会話が、営業所内の空気を温かくします。今回のツアー参加者二人が口を揃えて言っていたのが、「営業と技術の一体感を感じる!」ということ。この”ONE TEAM”を感じる雰囲気は、東北営業所の良き特徴だと感じました😊
そんな雰囲気のおかげか、ツアー参加者も拠点のミーティングへ積極的に参加し情報共有を行うなど、あっという間に馴染んで仕事をしていました。

【JINSOツーリストより】
月曜から金曜まで、参加者を毎日ランチに誘っていただいた営業所の皆さん。本ツアーを「人材交流の成功体験!拠点側にとっても大変貴重な機会となりました。」と言ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。ツアーの準備段階から、お忙しいなか多大なるご協力をいただき、本当にありがとうございました!
仙台・・・ご飯も美味しく、本当に良いところです・・・また、行きます!

中部支店 インクルーシブな風土🐤
名古屋駅から徒歩4分🚶♀️🚶♂️🚶♀️🚶♂️
オフィスがあるビル最上階19階からの眺望は、まるでニューヨーク?!!
1日目は早速、自己紹介、ランチ、懇親会とあっという間の時間。
中部支店20人強の一人一人、全員が包み込んでくれるような空気の中、何年も前から一緒にいたような感覚に。ちなみに中部支店では、普段から毎日みんなで一緒にランチに行くそう🍤
2日目にはちょうど東日本第二営業部全体MTGが👀
なんと営業部長がツアーメンバーにも声をかけてくださり、気分はすっかり中部の一員に。名古屋~札幌~仙台~東京のメンバーが、オフィス・自宅から一挙勢ぞろい。会議室内ではリアル参加者からもスピーカーからも笑い声が飛び交い、1,000km以上隔ててるとは思えぬ一体感🙌 事業方針や目標への話は勿論のこと、各拠点のみなさんからも海外出張報告や最新のサービス等に関する発表があり、全員で共有。
みんなで受け入れ、みんなで温かく包み込み、組織みんなで進める。
まさにインクルーシブな組織風土、中部支店を体感!!

●ここまで深くかかわったことは初めて。
●4拠点をつないだ会議、インテグリティを考える、室会など参加させていただき、情報共有する機会が多く、こういった取り組みができる組織が素晴らしい。
●実際に働くみなさまとも業務できて多くの気づきが得られました。
●MKIグループに関してより詳しくなることにより、自身のモチベーション向上や視野を広げられることができたと思います。
【中部支店メンバーより】
●名古屋のメンバーにとっても、"他部門ではこんな仕事をしているんだな" と感じることができ新鮮だった。机を隣に並べるだけでも違う!
●会議参加してもらい、外の意見が聞けたのは良かった。色んな拠点の人と話すと発想が変わる。
●またいつでもお越しくださいな!お気軽に。

コミュニケーションが活発な関西支社🐙
都市の景観美と水と緑に囲まれた中之島の中心に位置する関西支社。
中之島エリアは歴史的建造物が多く魅力的✨そんな魅力的な街にある関西支社の雰囲気は、明るくコミュニケーションが活発な印象。笑顔が素敵な方が多く、暖かい人柄の方が多かったです。
1日目の夜は、ツアー参加者と現地の皆さんと懇親会を行い、大いに盛り上がりました🍻
2日目は、なんと現地の若手社員が中心となってイベントを企画してくれた。拠点紹介⇒中之島エリアの散歩(歴史的建造物を外から見る)⇒観光地である心斎橋/道頓堀エリア移動。ランチはそのまま串カツ屋へ!。これからの仕事もしっかり頑張ろう!という気合が入りました💪
~みなさんからの声をご紹介~全員が「参加してよかった」と回答!

●営業、販売プロセス部、技術部の方とコミュニケーションが取れ、多くの人と繋がることができた。
●ツアーがきっかけとして、部門を跨ってつながりができたこと、ツアー参加者同士でもつながりが持てたこと、過去お世話になった方と久しぶりにお会いできたこと、普段お世話になっていてなかなかお会いできない方に会えたこと、が良かった。
●関西支社の皆様がとても気さくに受け入れていただき、楽しい1週間を過ごすことができた。
等など…、沢山のお声を頂きました!
【関西支社メンバーより】
懇親会とは別に、2時間程度のちょっとしたイベントを企画したことで、より社員同士の繋がりを作ることができて良かったと思う。
ツアー参加者も明るい方々で、拠点側としても色々な繋がりができて良かった。

アットホームで居心地の良い中国営業所🐟
1日目の朝は冷え込む雨スタート。広島駅からはバスか、広島名物「広電(路面電車)」でオフィスに向かいます。オフィスはビルの最上階、周りに高層ビルは少ないので見晴らしいい長めでした。
初日はランチに自己紹介に懇親会とコンテンツ盛り沢山。はじめは緊張があったものの、広島営業所のアットホームな雰囲気に徐々に緊張がほぐれていきました。
初日の懇親会以降も業後に飲み会などを行い、1週間という短い期間ながらツアー参加の皆様は親睦を深められたかなと思います!

●昨年度からweb会議でしか面識なかった拠点のメンバーやお客さんに実際に会えたことや、拠点メンバーと毎日の食事を楽しみに仕事が出来た事は非常に業務効率化になっていたのではないかと思います。
●先期進めていた「ツナガル」企画の再開・本JINSOツアーの許せる限りの継続を、熱望しております。
【中国営業所メンバーより】
●違う拠点の人と話すのはとても新鮮だった。
●一時的でも人員が増えて、営業所に活気があった。
●次回あればもう少し増員して受け入れたい!

四国営業所~ファンになりました!~⚓
雨の少ない高松・・・なのにツアー初日は、あいにくの雨。
高松空港からリムジンバスで約40分、高松駅から10分弱、近隣には商店街、好立地に四国営業所はありました。
今回の参加者は3名。普段のオフィスは社外常駐・東中野・愛宕と様々。
営業所に伺った初日から、挨拶、聞こえてくる会話から、コミュケーションが活発で「雰囲気の良さ」「居心地の良さ」を感じました。
そして、自己紹介から大盛り上がりの懇親会を経て~、初日からツナガルがグット深まった感じ!でした。

●普段の仕事に関わらない、様々な方とお会いでき情報交換ができた。特に、若手社員とのお話や働きぶりなどから、元気をもらった。
●朝の挨拶はみなさん大きな声で目を見ながらしてくれるので、良い文化が根付いていると感じました。本当に四国の皆さんに感謝です。
●初日の懇親会で同営業所の多くのメンバーと懇親出来た。
●人の繋がりの先に、ビジネスの展開もあると思う。
【四国営業所メンバーより】
良い機会だったと思います!
9月・11月とも、たまたま僕達の仕事に関わりのある方々が参加されて、気づきを与えてくれました。四国のファンになってもらいたいとの思いでいたので…少しは感じてくれているといいな~。

九州支店 人も食も魅力いっぱい!🍜
福岡空港は街中にあるんですね、到着と同時に今更ながら驚きました😎福岡空港から地下鉄3駅目、祇園駅から徒歩5分のビルに九州支店は位置しています。
支店では約60名の方が在宅勤務を織り交ぜながら勤務されています。人数は多いながらもアットホームな雰囲気もあり、笑顔と真面目さが交叉する素敵な空間でした!
当日、参加者2名と私は13時に支店到着。到着後は、営業室長から九州支店の説明をいただきました。その中で印象的だったのは、九州ではお客様とのコミュニケーションを通し、案件を造るところから関わることができるという点。ビジネスを能動的に作り出す力を試してみたい方にとって、とても魅力的な拠点の一つと思います!

懇親会では営業室長、技術室長をはじめ計9名の拠点メンバーに歓待いただきました。ツアー参加者からは九州に異動したい!という声もあがり、懇親会は大盛り上がり。もつ鍋と締めの麺をいただきながら、繋がりを深めることができました。
1週間という短い期間でしたが、参加者からは「現地の顧客の様子を感じることで、システム会社としての課題が見えた」「これまで会う機会がなかった関係者と対面で話ができたことで、今後の繋がりにできた」などのコメントもあり、非常にありがたい機会となりました。
【JINSOツーリストより】
九州支店の皆様、10月、11月と受け入れていただき、本当にありがとうございました!

気候も人も暖かい・沖縄営業所ツアー🌊
11月と言うのに沖縄は半袖一枚でちょうど良い気候でした。
そして空港に着いた途端の沖縄の空気感ってやっぱり素敵だなと思いました。
第2回の参加者はメンズ3名。沖縄の街や食事を堪能しつつも、現地の企業を訪問し情報交換をされたり、当社も出店している大型のイベント(リゾテックエキスポ)に参加されたりと、業務面においても充実されているご様子でした!

【沖縄営業所メンバーより】
●本社の方と直接的な接点を持つことができ、ツアー終了後に業務でやり取りが発生した際にもスムーズにコミュニケーションを取ることができた。ツアーでの繋がりが業務でも活かされると感じた。
●もし次回があれば、観光の時間なども少し取りながら沖縄をもっと知ってほしい。などなど

拠点のみなさま、11月も受入ありがとうございました!
3回に渡ってお届けした拠点ツアー、いかがでしたか?
今後も新たな「ツナガリ」を企画、発信していきます。どうぞお楽しみに!