見出し画像

腰椎椎間板ヘルニアになりました。

ここしばらく、更新出来ていなかったのはタイトル通りです。

実はというと、就労移行支援事業所のプログラムで行った「ヨガ」のポーズにて持病のヘルニアが悪化し、更に実家帰宅時に姪っ子(20kg)を抱っこし更に増悪。
先週は整形受診しMRI検査の結果、L4、5間のヘルニアが発覚。痛すぎてブロック注射を施すも、「あれ、若干良くなった程度?」で強力な痛み止めを日々服薬中。
痛みからPCを開く気力すらなかったのです。

あれから約2週間近くが経過し、本日はやや良好。
徒歩10分程度のスーパーまで歩くことができ、軽いストレッチもできた!でも、ステッパーはまだ恐い。。

そんなこんなで家事もままならず、筋トレ等の運動なんて到底無理そうである。

楽な姿勢を探す日々。。

よって、事業所へは行けずに引き籠り。
今の私は引き籠ることによってうつ状態が悪化する傾向にあり、悶々と今後の事や摂食障害に関すること等、反芻思考により妙な恐怖心に襲われている。

うつや摂食障害克服の為に事業所へ通い始めたのにー。。
やはり、(もうすぐ)41になる老体に運動強迫は厳しかった。なにより動き過ぎていた。

今回のヘルニア悪化のお陰か、時間への囚われや運動強迫が減少。
だって、痛くてできないんですもの。
軽い筋トレくらいは気分転換になるしやりたいんだけど仕方がない。

体重は気になって毎日測るも、オルトレキシアのせいか筋力低下か、体重は減少している。逆にやばいなぁ、と思うけれどもブクブク太るよりはいい。運動していないから食欲もない。(夏だしね)

というわけで、もう、腰痛が治まったとしても無理はしないことにした。
毎日ステッパー30分に買い物まで行き、ストレッチも3回に筋トレにフォームローラーときたもんだ。そして、少食。。。
どんだけ、身体を痛めつけていたんだと実感。

今月は、事業所はお休みし、来月の痛み具合をみながら徐々に再開していこうと思う。

運動強迫が落ち着いたら、焦りも少なくなるんだろうなぁ。だといいなぁ。

今は腰を治すことに専念し、反芻思考と恐怖心との闘いだ。

休職期間もあとわずか。
9月までの期限だったはず。
手紙が来るのが怖い。
毎日ビクビクしながら過ごしている。

あー、反芻思考がイラつく!!!
もっと楽観的に考えられていた以前の私に戻りたい。

そんな、最近でした。
うつに腰痛に、最悪な41を迎えそうだ。


読んでくださった皆様、有難うございます。
暑さに負けず、心と身体に優しい1日を。






いいなと思ったら応援しよう!