[理系による「アート」考察] 自由過ぎる天才絵師、俵屋宗達
俵屋宗達と言えば"風神雷神図屛風"が有名ですが、かなり謎多き絵師のようです。かつ、下記の動画でもありますが、かなり自由な画風で、それまでの絵のルールというものを全く無視するかのように作品を描いています。
自身が"風神雷神図屛風"を始めてみたのは学生のころで、良い意味であまりに言語化できない絵だったため、あっけにとられ長時間見とれてしまい、それ以来俵屋宗達の追っかけになるのですが、この前、東京国立博物館をふらっと訪れたときに2つも同時に展示してあるのを見つけ("伝"俵屋宗達で