[理系による「アート」考察] "葬送のフリーレン"は、2020年代の"HUNTER×HUNTER"になれる可能性あり
小4の娘にせがまれてTUTAYAで10巻までレンタルし、11巻は娘が購入し、読んでみました。
半永久的に生きるエルフが主人公とのことで、永遠の命を得ることがテーマである"銀河鉄道999"な作品かなと思っていましたが、想像と異なり、2000,2010年代を代表する漫画である"HUNTER×HUNTER"になり得る作品でした。
具体的には、
・パーティーを組みながら都度の新しい物語が進んでいく点
・物語が2重になっている点(葬送のフリーレン→過去の回想と現在、HUNTER×H