みなさんこんにちわ!
経営者の成功を支える
オンライン秘書の水崎です。
今日のテーマは
【目先の利益にとらわれるな。
相手の目的を理解しろ】
です。
先日車の修理をするために車屋さんに行った時に
手に入れた学びが、
・不利な条件の買い物をしない
・お金に振り回されない人生
に必要だと感じました。
あなたは自分が買い物をしたとき、
それが自分にとって
最善の条件だったと確信できますか?
購入後に何かがおかしいと
感じたことはありませんか?
・フリーランスとして成功したい
・お金に振り回されたくない
・不利な条件で買い物をしない
そんな方におすすめの内容です。
特にこれから車や自動車の購入を考えている方には、
ぜひ見て頂きたい内容です。
────水崎を3行で解説───
・子供7人を育てるオンライン秘書
・フリーランス1年目
・前職は介護系の会社で店舗経営を行う
※ちなみに営業という仕事は
商品を届ける素晴らしい仕事です。
勉強の材料として最適と思って採用しました。
⦿ なぜ営業マンはローンを勧めるのか?
僕が最近経験したことを
皆さんと共有したいと思います。
車の修理に行った際に、
営業マンから車を買い替える提案がありました。
ここでのポイントは👇
値引きという一見お得なオファーに目を奪われ、
高利率のローンに目をつぶらせる。毎月の支払いだけを考え、
総額を見ない消費者の心理を利用する。平均的なローンの料率を知らない
一般人に高利率のローンを組ませる。
ここで「お得!」と飛びついてしまうと
お金持ちから遠ざかってしまいます。
⦿ 2. 水崎が罠を見抜けた3つの理由
僕がこの罠を見抜けた理由は
実はシンプル。
皆さんも過去の買い物でローンを
組んだことはありますか?
あの経験が生きます。
実際に水崎が気づけたのは…
・過去に高利率で住宅を購入した経験がある
・その時にローンについて学んだ
・料率、手数料こそが金融業の利益
これを知っていると、
ローンは『高く、長く』組んでもらう方が
利益が出ると気づけます。
つまり僕たち消費者は
『なるべく安い料率で、短く』
借りる。
これが本質です。
⦿ 3. 罠にはまらないための3つの対策
では、僕たちが同様の罠にはまらないために
何が必要でしょうか。
以下の3つが僕からのアドバイスです。
目先の利益に惑わされない心の平穏さ
(ほしい気持ちをぐっと抑える)相手のビジネスモデルを理解
(どこで儲けている?)時間をかけて考える習慣
(冷静に)
⦿ まとめ
今日は相手の戦略を理解することによって
自分の利益を最大化する方法についてお話しました。
・毎日の買い物は学びの宝庫
・目先の利益に飛びつかない
・落ちついて比較する
僕が体験した車購入の際のエピソードを通じて、
皆さんが同じような罠にはまらないことを
祈っています!
それでは、また明日!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?