
【タロット占い】心が苦しいのは空っぽだからかも!自分を責めすぎるのは止めよう。
みなさま、こんにちは。
見習い占い師、瑞乃風那です♡
ここで宣伝
相互フォローはじめます💓(なんと100%)
もし、少しでも気になったらフォローをお願いいたします。
ぜひ皆様と繋がらせてください(*´-`)
さて、本日は可愛すぎる!と話題になっていた、おかもとまりさんをタロットで占ってみました。
オススメな方👇
■精神的に辛い
■精神病を患った
■心が辛い
■感情が薄れた
■仕事でやりたいことができない
■幸せを感じない
以上の方となります。
もともと、おかもとまりさんは精神病を患って入院をしていました。
そのため、メンタルのお話多めとなります。
それでは、占いスタートです♪( ´▽`)
■これから
そもそもおかもとまりさんは、一躍有名になった芸人さんですよね!
ただし、女芸人としてのイメージが強過ぎて
やりたいことも出来ず苦労していたようです。
そして、根が真面目な方なので
頑張って、頑張って、頑張って…!!!
でも、努力を永遠にし続けることはできませんよね?
苦しい思いもしたでしょう。
そして最近(入院する前から)パニック状態だったでしょう。
ただし、これから『希望』を感じ始めます✨✨
それは心の状態が関係していきます。
これまで、精神病を患っていた心の状態は、いわば『心が空っぽの状態』
どんな感情も受け止めることはできず、ただ垂れ流しになっていました。
辛いもさほど感じませんが、幸せに気づくこともありません。
ただし、それが今は落ち着いてきて『応急措置』された状態。
完全には治ってはいないけど、感情を受け止められます!
そのため、今後は
嬉しい!楽しい!そんな気持ちを感じるでしょう。
つまり、日常の小さな幸せを感じます!
※あくまで応急措置です。
完全に心を回復させるわけではありません。
私自身、精神病を患った時に医師から言われたのは
『薬はあくまでサポート。つらいな、キツいなと思うのを下支えするものだよ』
完全回復のためではないようです。
人それぞれ回復方法は違いますが、
おかもとまりさんの場合を書いていきますね☺️
おそらく、みなさまにも通じるものがあります。
■希望をみつけるためのポイント
①自分を信じること
みなさま、同じような毎日をおくっていませんか?
または、心が疲れてもうムリかもと落ち込んたりしませんか?
そんな毎日では、
『はー、こんな日々があと〇〇年も続くのか!』とか思いますよね。
ただし、人間は誰しも変われます!
失敗しても、何か間違えても、やり直しがきくのです。
そして、つらい日々も永遠には続きません。
落胆するのは簡単です。
でもそこから、自分がどうしたいのか?と人生を見直したら、面白い人生になるかもしれませんよ?
②愛を学ぶこと
結局薬はサポート。
では完全に癒すためには?
おかもとさんの場合は『家族』がキーワードです。
みなさま、家族ってなぜあると思いますか?
生物学的に仕方ないもの?
それとも、ただの血のつながり?
スピリチュアル的には、家族には意味や役割があります!
おかもとさんの場合でお伝えすると
💎大人になること
💎育んでいくこと
💎愛すること
つまり、精神や魂に学ばせるためにあるのです。
子どもって、大人と違って悪意がないですよね?
そういったピュアな気持ちに触れること、忘れていた心を取り戻していくでしょう。
③追い込み過ぎないこと
頑張ること と 追い込むこと
それは、全く違います!
頑張るは、チャレンジすること、必要だから行うこと
追い込むは、『過度に』自分を責めることです。
みなさまも、過剰に自分を責めていませんか?
あー、やっぱり自分はダメなんだ
自分にはできないのだ
そちらを、どうしたらできる?に変換しましょう💡
できないと思ったら、できないことを探してしまいます。
逆にできると思ったら、できることを探し始めます。
疲れた時は、『つかれたー!』と吐きだす。
その後に、じゃあどうするかなー?と考えてみるとよいかもしれません。
④チャレンジすること
〇〇はダメだよ
そう否定されることはありませんか?
その時に、あー自分にはできないんだ。そう思いますよね。
あなたは出来ないのではない!
ただ今じゃないだけ!!!
今はまだ何かが足りなかったり、
ただタイミングが悪いだけかもしれません。
後にできるようになるかもしれません。
重く考えすぎず!、もっと気軽に考えてみましょう!
■最後に
失敗を責めても、幸せになるわけではありません。
むしろ、その方が楽だから逃げている場合もあります。(自分が変わらなくてよい。違う策を考えずに済む)
また、たとえ失敗しても永遠に続くわけではありません。
考え過ぎなくてよいのです。
何よりも大切なのは、
自分を本当に大切にすることです。
重く考え過ぎてるなーと思う場合には、
もっと気軽に取り組んでみてもよいかもしれません。
もっとみなさまが幸せな選択ができますように♡
現在、占いモニターさん募集しております。
あなたの悩みを解決するお手伝いをさせてください💌
最後に感想をお願いいたします。(後に匿名で掲載の可能性あり)
気になった方は、インスタのDMか、noteのコメントをお願いいたします🤲
いいなと思ったら応援しよう!
