![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106330666/rectangle_large_type_2_9f7489c02f7dd571db9a0e3b6e26e75d.jpeg?width=1200)
てぃくる 871 べったり
「ペンキ垂らしてもた」
「絶対失敗するなとは言えへんけど、なんで俺のハゲ頭のてっぺんに落とすかな。しかも赤いのを」
「うちの子は甘えっ子でねえ。べったりくっついちゃうの」
「なんで親のあんたでなく、赤の他人のあたしに?」
「おまえ誰にでもぺったり付くなよ。節操ねえな」
「しゃあないだろ。俺、シールだもん」
「お相撲さんの手形はべったり。子供相撲の赤ちゃんの手形はぺったり。あんたのは?」
「手形の履行期限切れでばったり」
「あまり厚く塗らない方がいいよ。見栄えが悪いから」
「それ、コーティングチョコの話? あたしの化粧の話?」
「権力者にべったり擦り寄る構図ってのはカッコ悪いよな」
「じゃあ、俺にまとわりつくな!」
![](https://assets.st-note.com/img/1684852601805-qRdtxL0wfl.jpg?width=1200)
切り株にべったりくっついている地衣類。着生生物ですから、張り付くなというのは酷ですね。
街中でも黄色いロウソクゴケなどが街路樹にべったり張り付いていますので、観察してみてください。
薄雪を掃き清めたりわんこの尾
(2022-01-13)