11月10日
最ラブレターを聞くのを好きな前田瑞季でーす。なんかすごい落ち着く歌なんだー
今日は、大学の朝練があってね。7時に練習開始で、6時に起きたんだ!
俺がどうやって起きてるか教えるね!
テレビのアラームをおきたい時間に設定して、音量70に設定したら、完了。
その時間になったら、部屋中爆音だから絶対起きれるの!オススメだよ。
朝練はフィジカルをして。アジリティー系でなかなかきついもんでねー。終わった後の朝日が気持ち良くて、たまには朝練もいいなーとか思いながら、帰りました。帰り際に友達とコメダに行った。人生初コメダに行きました。小倉がパンとの相性抜群でした。けど高いwww
家に帰って、とりまローランドのYouTubeを見てて、すごいかっこいいなとか思ってみてます。すごく大人の考えで、「そーゆう考え方もあるのか」とか思います。
みんなもローランドを見たらいいよ。
1時から授業でまだ時間があるので、少し昼寝をしました。
昼寝の気持ちよさを知る人よ。って「あいみょんかて!」
おきました。12時43分「やばい」急いで準備して、学校に向かいました、学校までは、15分くらい全力で自転車こいだので、間に合いました。
午後練になります。火曜日はいつもフィジカルです。朝フィジに参加した人は、午後フィジをしなくてもいいと言われトップの練習に参加しました。
久しぶりにトップの練習に参加したところ、熱量は当たり前で、どこが違うのかと言うと、一つ一つの部分を追求できているのか、基礎練ですら、本当に成長しようとしてやっているか、自分にどこが足りなくて、足りない部分をどう練習するか、1対1では、時間をかけずにやりきったり、2対2では、どうやったら突破できるか、選手一人一人が常に考えています。これこそがトレーニング。
次の日からは、その意識を持って自分のいるカテゴリでも練習していこう。
なんか充実した日になったかもね。
最近、料理で何作ったらいいかわかんねー。ある程度作れるものは、作ったし、これって、もしや???
バーイバーイ👋