見出し画像

『背信者』(劇場視点) ニッポン放送×ノーミーツ

2023年3月5日(日)13時開演
@本多劇場
¥9,500(両視点チケット)

昨年の公演『あの夜を覚えてる』がとても良かったので、期待を持って拝見。
『あの夜~』の番宣として始まったポッドキャストが意外に面白く、ニッポン放送プロデューサーの石井さんとノーミーツ脚本・演出の小御門さんの話を聞くうちに、ふんわりとしたおふたりのファンになったとも言える。
舞台のチケットは信頼している劇団や激売れ必至の公演でもない限り、大抵一般発売で買っているので今回もそのつもりだったが、前述の石井Pの話では「各種先行で相当売れている」「いつ売り切れるか判らない」とのことで、慌てて二次先行に申込んだのだった。無事当選したけど、かなり激戦だった様子。取れてよかったあ。最後列だけど(涙)

STORY
300年の歴史を持つ雑誌『CAESAR(カエサル)』は創刊以来、一番の好景気に湧いていた。
未曾有の電子災害「ビッグクラック」により人類が積み上げてきた記録の全てが失われたことで、生ける化石であった雑誌『CAESAR』は突如息を吹き返し、人々の生活になくてはならない娯楽の座に返り咲く。
歴史、アート、ファッション、スポーツ。
戯曲、科学、宗教、それから、ゴシップ。
『CAESAR』が何かを取り上げるたび、世界は躍った。
それが真実かどうかなんて、誰も気にしないのだ。
そんな『CAESAR』編集部に一人の男がいた。
彼の名はクスノキ。
誰もが目の前の情報に踊らされる世界で、
彼は信じられるたったひとつの「真実」を探していたーー。

公式サイトより

Mrs. fictionsを観に先週訪れたばかりの本多劇場へ。小御門先生(w)の憧れ、演劇人にとっての聖地、本多。ミュージシャンにとっての武道館だって仰っていたけど、個人的には日比谷野音くらいじゃないだろうか・・・。どっちにしろ演劇の「コヤ」とライブの「ハコ」じゃキャパが違うんだなあ。(急に実感)ちなみに本多は380、野音は3100、武道館は14000。1/10じゃねえか。

閑話休題。
本多の最後列って初めてかも・・・小さいコヤとはいえやっぱちょっと遠いわ。センターなのが救いよ・・・。
シンプルな舞台。ランダムに鳴らされる拍子木の音が、何となくカッコ良く聞こえる不思議なSE。

観終わって・・・うん、解りにくっ! 世界観とか、言いたいことはふんわりとわかるけど。けっこうこれまで流行ったSFやらディストピアもの、ファンタジーなんかののエッセンスが多分に入ってるよね。
これ多分、小御門センセのやりたいこと全部ノセなんじゃないだろうか。趣味ダダ漏れ、しかも若干陶酔入ってる感じ。
でもわかるわ、その気持ち。若い頃ってこういうの好きだったもん、自分も。サブカルオタクとしては、似た様なところ通ってきたもんね。よく石井Pが言ってる「小御門は数年前の俺」っての、アタシに言わせれば四半世紀前に通った道(過去が遠い)
なのでどことなく面映く、微笑ましく思ったりして。

この作品は現場の観劇と配信とで見え方が異なる、というつくりが売りなので「両視点」チケットを買ってあるけど、まだ配信は観てないのであった。怒涛の観劇ウエーブ中なので、来週半ばか再来週あたりには観ないと。配信期限が4月2日なので、それまでに観るぞ! 配信チケットはまだ買えるので興味ある方はどーぞ! 全公演配信してるという狂気のイベント?なんで、ご贔屓がアフタートーク登壇する回とか、でなけりゃ千秋楽がおすすめ。
アタシの場合、アフタートーク付きで都合のつく回を購入したんだけど、後日登壇者の発表があり偶然にも一番興味深い面子の回だったのでめっちゃラッキー♪

アフタートークはかじもん(鍛治本大樹)がMC。あれ、登壇者のひとりだったはずなのにw 登壇者自らMCとは。できるところから経費削減か?
他の面子は、小御門センセとヨーロッパ企画の上田誠さん。観終わった直後にどうだったかと忌憚なき感想を求められた上田氏、まず面白かったですと仰ったけど「つまらない」とはココで言えないでしょ、かじもん!
ノーミーツを創生のころからご存知だという上田さん、映像寄りでなく生身を全面に押し出したいかにもな「演劇」というところが良い、との話。そこから小御門センセの「ザ・演劇!」をやりたいという話が溢れて・・・。色々と聞いたはずがいまはパッと思い出せない。あとで配信でチェックしなくては。

いい加減、観劇メモを吐き出していかないと、今後のスケジュールが滞るんで、まずざっくりした「劇場視点」のみの感想を置いときます。配信観てどうなるのか楽しみ。理解が深まるか、逆に謎が深まるのか?
でもな~~ちょこっとした、でも結構笑っちゃうネタバレを『滔々あの夜噺』を聞いちゃってるので、何と言うか微笑ましさがアップしそうな予感。
「配信視点」を観たあとに、両視点を履修しての感想やら何やらをまた書こうと思う。予定は未定だけども。良かったらまた!

いいなと思ったら応援しよう!

深月
いただいたサポートは次の記事のタネである観劇代ライブ代木戸銭の足しにさせていただきます!

この記事が参加している募集