何事かと思ったら・・・
みゆです。
この前、ひとり暮らしをしている長女さんから連絡が入りました。
「今度会えん?」
ちょっと何事?って思いました。うちの長女さんはクールな人なんで滅多に連絡もしてこないし、ましてや会おうなんて言ってくるような子じゃないからです。
もしかして、何か困った事でもあるのかなぁ、なんて思ってしまいました。なんで、OKの返事をしました。
で、昨日会ってきましたよ。
中間地点までお互い出てきて待ち合わせです。
++++++++++++++
やっと、前に買っていたパンプスを履きました!履くまで長かったなぁ。
この靴もちょっと個性的だったんですけど、この服がまた派手なんですよねー。右半分がネイビーの無地で左半分がグリーンの花柄。たっぷり生地が使ってあって、私が着て、くるぶし迄の長さのワンピースです。昨日はベージュのコートを合わせました。
やっぱ、7cmのヒールって高いわ。仕事靴より2cm高いだけなんだけど、違うの。自分でかっ!って思っちゃったよ。
派手な服着て、明るい髪色をした大きい女の人といういでたちでした(笑)
うーん、でもやっぱりポインテッドトゥって苦手だぁ。今の流行なんだろうけど、足にあまり合いません。それに、ちょっと前滑りしてしまいました。早く、靴にインソール貼らなくちゃ。
昨日のドライブのお供。
本当は、違うもの聴こうかと思っていたんですけど、昨日ユーミンの曲の記事を上げたんで、ユーミンにしちゃった。
もう、車内でひとりカラオケ状態ですよ(笑)
思い切り歌っちゃいましたよ。楽しかったなぁ。行きも帰りもずっとユーミンで。
昨日はリフレインを聴いても、わりと平気でしたねー。成長、成長www
++++++++++++++
ショッピングモールで待ち合わせて。昨日は、意外と人が少なくて、すんなり車が停められました。やっぱり、”マンボウ”が出ていたからかな。ここのショッピングモールって、日曜日は延々と渋滞はするわ、車はなかなか停められないわで人多過ぎな所なんですけれど。
ちょうど、お昼前だったんでランチしようってなりました。何食べようか迷いながら、お蕎麦にしました。長女さんとはうどんを食べる事が多いんですけど、珍しくお蕎麦屋さんに入りました。二人ともあまりお腹空いていなかったんですよね。
何にするか悩みましたが……。
私は天ぷら蕎麦、長女さんは鴨せいろ。
ここの天ぷら蕎麦は、天ぷら別添えでした。
お蕎麦食べたの久しぶりでした。年末に年越し蕎麦も食べなかったのでね。
後は、少しモールの中をうろうろしたんですけど。
お店で見かけたお洋服に一目惚れして、あれこれお買い上げ。
久しぶりにお洋服買っちゃったー。やっぱり、お洋服を見たり組み合わせを考えるのって楽しいなぁと思いました。
ニコアンドでお買い上げ。
コットンニットのベストに一目惚れだったんですよ。あー、これこれ、みたいな。
白いブラウスも可愛いんです。胸の切り替えの所に細かい刺繍がしてあって。袖もふんわりで。
久しぶりに洋服屋さんに行ったからだけど、今はカラーパンツが流行ってるのかな?ベストのグリーンと合わせて、グリーンのパンツ。履くと綺麗なラインが出そう。
ついでにジーンズも買ったんです。今でもジーンズって好きなの。これは、テーパードになっていて丈は私が履いてくるぶしの所。
つーか、今は”デニム”って言うんですかね?”ジーパン”と言わないだけマシだよね???
やっぱり、こういう可愛い服が好きなんですよね。
もっと年相応に大人っぽい服を着た方がいいんですけど、似合わないんです。それに、あんまり興味が湧かなくて。
お買い物の後は、ショッピングモールを出て、場所を移して。
パフェの種類がたくさんあるカフェに行きましたよ。なんにするか、ほんと悩むほど!
いちごとカシスのパフェ。奥のは長女さんのカシスとチョコのパフェ。
私のはオレンジの後ろにカシスのソルベが乗ってます。美味しかったー。
パフェを食べたら、長女さんとはお別れ。慌ただしかったけど、今はコロナが流行っているから仕方ないですね。
で、結局用事は何だったのかというと、私に誕生日のプレゼントを渡すためだったみたいです。パフェもごちそうしてくれました。
それと、転職しようかなーっていう相談。
お正月ぶりの長女さんとの再会でした。
++++++++++++++
まだ時間も2時を回ったくらいだったんで、ふと思い立ってずっと行ってみたかった所に行ってみる事にしました。
コンビニでお茶を買って、ちょっとだけ車を停めさせてもらって。
てくてく歩く事3分ほど。着いた所は、大阪からこっちに来た時に住んでいた所。どのくらいぶりだろう。引っ越してからは、ほぼ行った事なかったから。表通りは車でよく通るのですけどね。
ちゃんと、場所も覚えていました。
でも、当然の如く辺りはすっかり変わってしまっていました。家があった所は、まったく違うお家が建っていたし、優しくしてくれたおばちゃんが住んでいた隣のお家も、違うお家が建っていたのです。少しその辺を歩いたけど、道も建物も何もかも変わっていたの。
私が小1の時に、学校に行くために通った道も変わっていて、もうよく分からなくなっていました。
やっぱり、変わらないものって、ないんですよね。
また、車に乗って帰り道。本屋さんに寄りました。久しぶりの本屋さん。やっぱりいいな。私、前は何かあったら本屋さんに行って、本からヒントを貰おうとしていたなぁ。
で、文庫本を買ってきました。
なんかね、本が「ワイを買ってクレメンス」だの「ワイを連れて帰って欲しいンゴ」とか言ってる気がしたんでね。なんてね。
でも、私が店頭で本を買うときは、けっこう直感というか、目に飛び込んできたものを買う事が多いです。今回もそうです。
4冊買いました。
三浦しをんさんの本、厚いなぁ。でも、登場人物は私と同世代の感じみたいだから読めると思います・・・たぶんw
宮部みゆきさんと半藤一利さんの対談集は、読むの楽しみなんですよね。だいぶ前に、半藤一利さんの「昭和史」っていう厚い本も読みましたし。
まだ積んでる本もたーーーくさんあるというのに、また買ってしまったー。ちゃんと読もうっと。
++++++++++++++
長女さんからのプレゼント、何かな?
オサムグッズのハンカチ。ガーゼハンカチです。可愛いなぁ。
そういえば、私グラニフでオサムグッズのTシャツとTワンピを予約しちまったわー。オサムグッズの服を着る50代…。ダレモミテナイカライインダ
DEMELのチョコレート!!
箱がねこ様ですーごい可愛いんです。中のチョコレートは、猫の舌をイメージしているんです。
これ、美味しいんですよ。何回か箱が欲しくて買った事あるんですけど、中身もちゃんと美味しいチョコレートです。
長女さん、ありがとう♡
家に帰って、お洋服の写真を撮っていたら、次女さんが言いました。
「その服(コットンニットのベスト)、ニコアンドの手前の所に吊るしてあった服やろー?それ見て、みゆが好きそうって思ったっちゃんねー。」
あー、よくお分かりでw
さすが、次女さんですねっ。
またまた、オチなしの日記のようなお出かけの記事です。こーいうのって需要あるかな?知らんけどw
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪