【日ペンの美子ちゃん】字が上手だと恋が実るし全てがうまくいく【1日たった20分】
みゆです。
うちの長女さんが就職のために家を出て1年半ほどが経ちました。
生活に必要な物や手元に置きたい物は引っ越し先に持って行きました。ところが彼女には収集癖があるので、様々な物が残されています。最近は、長女さんが残していった様々な物を断捨離しました。まだ洋服の類が残っていますが、それは追々やっていこうと思います。
あとで「アレがない」などと言われようともかまいません。なぜなら、それらは長年手付かずの状態で放置されていた物だからです。いるんだったら、はじめから持ってけ❗️って話です。
そんな物の中に、たくさんの小説とある教材がありました。
小説は面白そうだったので、ぼちぼち読んでみようと思います。そして、教材はユーキャンで取り寄せた物でした。ほぼ手付かずの状態で残されたそれは、ボールペン字の教材でした。
教材もなかなかなお値段しますし、捨てるのはもったいないので、私が使ってみようと思います。
こちらが教材です。
どんな内容になっているかといいますと。
ひらがな・カタカナ・数字の書き方
おつきあいの手紙 1
おつきあいの手紙 2
役立つビジネス文書
やさしい行書のハガキ
手紙とハガキの実例手本集
練習帳 3冊
添削課題提出用紙綴(画像はなし)
楷書・行書辞典(画像はなし)
下の画像は、テキストの中です。私の字が書かれていますが💦
ちょっと恥ずかしいです😅
中身を全部一通り見て、さらにカタカナの1回目まで練習してみた感想としては、テキストは親切に分かりやすく作られているなと思いました。テキストに書き込んで、練習帳も付いているので2回練習できる感じです。まぁ、やる気がある方は更にノートなどに書いていくといいのかなぁと思います。
だけど、特典の自分の名前のお手本や先生の添削がいらない方は書店で売っている美文字の練習帳で十分かなぁと思いました。
個人的には、行書が練習できるので、それは楽しみです。
小学生の時お習字を習っていましたが、行書に入ったところで難しくて教室を辞めてしまったので、リベンジしたいなと。学校の書写の時間にも少し練習しましたが、ちょっと自己流のところがありますし、ひらがなの続け字をカッコよく書いてみたいんです。
高校生の時以来、久しぶりに字の練習をしました。簡単なようでいて難しいです。なぞって書くのも、意外と難しいんです。やっぱり字の癖があるので、どうしても線の通りに書けません。テキストの線なしのマスに書くのも、お手本の通りにはいきませんね。
前に中居くんのテレ朝の深夜番組で美文字をやっていた時に、ひらがながうまく書ければ字は上手に見えるって言っていたので、とりあえずそこを目指します。たぶん、普段字を書く時に意識するだけでも変わっていくと思います。
三日坊主な私ですが、今のところ10日間くらいは毎日お稽古を続けています(#^^#)
+++++++++++++++
長女さんが置いていった物は、ユーキャンのボールペン字講座ですが、やっぱ昭和の女の私としては、ボールペン字講座といえばコレしかないのです。
日ペンの美子ちゃん!!
日ペンの美子ちゃんというのは、がくぶんという会社で取り扱っているボールペン字講座のキャラクターなんです。
この日ペンの美子ちゃんは、昭和の時代から女子が読むマンガ雑誌などに広告が掲載されていて「ボールペン字といえば日ペン」と強く刷り込まれていました。
それは、もう一つの広告の定番であったサン宝石と双璧をなしていました。
当然、サン宝石でも記事を書きましたよ(笑)
+++++++++++++++
その日ペンの美子ちゃんの広告なのですが、子供の時から読んでいた色々な雑誌に載っていました。それも、ただの広告ではなくちゃんとしたマンガ仕立てになっているのです。
上のサイトによりますと、日ペンの美子ちゃんは4代目までが雑誌などで活躍していたようです。5代目はネット上で活躍していたそうです。
1代目美子ちゃん 矢吹れい子先生(1972年~1984年)
2代目美子ちゃん 森里真美先生(1984年)
3代目美子ちゃん まつもとみな先生(1984年~1987年)
4代目美子ちゃん ひろかずみ先生(1988年~1999年)
5代目美子ちゃん 梅村ひろみ先生(2006年~2007年)
とのことですが、なんとまた代替わりをしていて、現在は6代目美子ちゃんが活躍しているそうなのです!
2017年からは服部昇大先生によるこちらの6代目美子ちゃんです⭐
おおー、美子ちゃんはTwitterもやってるんですねぇ(*'ω'*)
服部昇大先生はもともとギャグマンガをお描きになっている先生との事で、いろんなネタのパロディをぶっこんでくるのだそうです。楽しそう💗
ネットを漁って見つけました。
6代目の作者の服部昇大先生と1代目の矢吹れい子先生(現・中山星香先生)のインタビューとコラボマンガが載っています❗️
+++++++++++++++
美子ちゃんのマンガなのですが、私がマンガ雑誌を読み始めた時に掲載されていたのは、1代目の矢吹れい子先生ですね。キャンディ♡キャンディが読みたくて、小2からなかよしを買い始めましたから。
結局、4代目に入ってからも1~2年はひろかずみ先生のマンガも見ました。その頃位まで別冊マーガレットを読んでいましたので。
日ペンの美子ちゃんで一番印象に残っているのは、やっぱり1代目の美子ちゃんですね。
おしゃれな美子ちゃんで、字が上手くなりさえすればモテモテになれるというのです。ほんまかいな?と幼心に思いましたが、そこは妙な説得力で無理に納得させられたものでしたw
私、小学生の時にお習字習っていましたが、モテませんでしたけど?
ああ、字の練習が足りなかったのね。そうなのね。それとも、日ペンじゃなかったからでしょうかねぇ。
3代目の美子ちゃんも印象に残っています。
1代目、2代目とは違う、アニメチックな絵柄の美子ちゃんでした。3代目の美子ちゃんは、あまりモテには特化していなかったみたいです。
代わりに、マイコンのマイコやマンガ字のマコなどというキャラクターとバトルしていました。デジタルな印刷の文字よりもマンガ字よりも、手書きの上手で温かな文字しか勝たん!!的な内容でした。
マイコンやマンガ字という単語に非常に懐かしい思いが致しますが💦
マンガ字もうまく書きたかったんですよね~。学校に提出しなければいけない物は普通の文字で書いて、友達とのお手紙交換や交換日記的な物はマンガ字と使い分けていました。
マイコンってマイコン刑事かっ!by太陽にほえろ!(石原良純の役名)
ああ、パソコンですらないのですねぇ。
高校の時、情報処理の授業でおっかなびっくりコマンドを入力して作業したのを思い出します。フロッピーディスクだって、小さいのじゃなくてディスク部分が丸出しの大きな物だったんです。
今の時代、印刷の文字ばっかで手書きの文字なんて、あまり書かないですよね。逆に言えば、今手書きのお手紙とかを渡すと好印象だったりするのでしょうか。
1代目から4代目迄、私はそれぞれの先生の美子ちゃんのマンガ広告を見てきました。全体的に言える事は、字が上手くなれば全てにおいてうまくいくという事です。
通信講座で字がうまくなるか心配?
そんな事はノープロブレムなのよ。
だって、日ペンには長い歴史があるし、超一流の先生方が揃っているから、出された課題には先生方からのメッセージや修正する所がキッチリ書かれているの。だから、それを復習すれば大丈夫。
それに、使いやすいバインダー式の教材になっているし、字が上手くなるための小道具だってあるのよ。
だから、心配しないで美文字になるためにがんばりましょう!!
そうすれば、モテモテになるし、好きなスターに出したファンレターにだって返事が来るわ💗
おまけに、いろんな事がうまくいくのよ⭐
さぁ、あなたも迷っていないでレッツトライ🎵だわ。
というメッセージが含まれた素晴らしいマンガですwww
ああ、1代目の美子ちゃんから全部のマンガを読みたいです。それにツッコミを入れながら読みたいのですよね~。
それはもう叶わぬ夢だから、余計に思うのかもしれません。
私の周りでは日ペンを受講したという人は聞いた事が無いのです。
どなたか勇気のある方、受講してみませんか?
私は・・・ユーキャンで美文字を目指す事にしますよ(笑)
ちなみに、マンガ広告のもう一つの代表格といえば進研ゼミですよね😊
このマンガメーカーを使えば、あなたを主人公にした進研ゼミのマンガがいっちょ上がりよ⭐
こんな本がありました💦
わ、私・・・、上の本、ポチっちゃった・・・(>_<)
まんまと美子ちゃんマジックに引っかかりやがりました((+_+))
尚、週末には本が届く模様www
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪
もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚