![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75390130/rectangle_large_type_2_d555b362c773ead7df27d074b257ea73.jpeg?width=1200)
マクロビアンも焼き鳥をいただきます。
西暦2022年3月30日(月)
旧暦如月廿八日
春分
桜始開(さくらはじめてひらく)
今月も残すところあと1日。
3月が終わると一区切りと思うのは、日本独特の『期』があるからと思います。
今日は、一日薬剤師の仕事はお休みでしたので、
朝のうちに、自宅近くの区役所出張所に行って、母の住所変更をしてきました。
母がこれまで入っていた有料老人ホームは、住民票を移す必要はないといわれたこともあり、
そのまま私と同じにしていたのですが、区の特別養護老人ホームは、住民票を、施設に移すことになっています。
それによって、また区からのさまざまなサービスや、介護保険などの納付についても変わってきます。
住所変更の手続きは、わたしの本人確認をするため、本籍地の住所を聞かれて、すこし戸惑いましたが、
書類への記入もスムーズにでき、あっという間に終了しました。
母と違う住所になるのはちょっとだけ寂しかったですが、致し方ありません。
書類上の手続きは一通り終わったので、あとは母が新しい場所での生活を楽しめるように、サポートし続けていきたいと思っています。
そにためにも、まずは自分の身体が健康であることが一番です。
玄米菜食中心の食生活でマクロビ的生き方で、ますます元気に過ごしていきたいです。
そうはいっても、時には動物性のものもいただく時はいただきます。
動物性のものをいただく時は、そのお店に結構こだわりを持っています。
今日は、焼き鳥を久しぶりにいただきました。
わたしの中で一推しの『伊勢廣』さんの焼き鳥を、
唯一販売している日本橋高島屋に出向いて購入しました。
京橋のお店で焼いて運んでいるので、お店と同じものがいただくことができるとのこと。
約一年半ぶりでしたが、とても美味しくいただいて、身体も陽性になるのを感じ、とても元気をもらいました。
3月最終日もきっちりと過ごしたいと思います。
写真は『伊勢廣』さんのホームページよりお借りしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![miyuki_oku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64542967/profile_335d01d4f503c3c21b6ee0c364415b94.png?width=600&crop=1:1,smart)