![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139501375/rectangle_large_type_2_ab86b050b167da0a36ba13ad0ad0f9be.png?width=1200)
カラダを改善するポイントは適当!?
適当とは「ある目的や状態に合致すること/ちょうど良くふさわしいこと」を意味します。
一見どうでも良いことと捉えられがちですが
実際は目的にあった選択をするというこということです。
「何回やれば良いですか?」「10回3セット」とかお聞きします。
目安なのかもしれないけど、それは誰にとっての目安?
一生懸命頑張っても十分な効果を得られないのは勿体無い。
そもそもあなたは「あなた」であって「誰か」ではないはず。
あなたにとってちょうど良い回数/頻度で良いのです。
誰一人として同じ身体の人はいないし
同じ人であってもその日によって状態は違います。
あなたの思う最適な選択をすれば良いのです^^
気になるとことも色々とあると思いますが
あなたが1番気になるところから始めれば良いと思います。
身体は関連し合っているので
どこかを改善すれば他のところも良くなっていく・・なんてことは普通にあります。(逆も然り)
あなたらしく身体を整える術を知り、どんな場面でも対応できるように
肩肘を張らずゆったりと、毎日できなくても長い目で見て良い方向へ進んでいけば良いんじゃないかな。
変化を楽しみながら身体の声を聴いて自分の身体のことを知っていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![前田みゆき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158220999/profile_d4eb7c5afed92d9347d2e1b50628aa30.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)