
MF2022アドベントカレンダー(1-5)
予告通りマイナポイントで購入したアドベントカレンダーレポ。
個人的お茶選びのための備忘録。

箱を開けた途端色々な香りが襲い掛かる。
箱に直接モスリンコットンだと香り飛ぶのでは?と思った。
実際ローズの香りがきけなかったので
来年もし買うのであれば2024年物を購入したいと思った。
【1日】PARIS OVER THE RAINBOW /ルイボスティー

原材料名欄を見るとバラと記載があったが飛んでしまったらしい。
いつも飲んでいるカレルチャペックのルイボスよりあっさりしていて
飲みやすい。
>パッケージが可愛すぎなカレルチャペックの紅茶だが
癖の強さはMFに負けてない
【2日】LATIN LOVER /グリーンマテ茶

一口目でカレー?(おそらくターメリック?)と思ってしまったくらい
とてもスパイシー。癖になりそう。
【3日】PITAHAYA DE COLONBIA /緑茶

ドラゴンフルーツの華やかな香りとすっきりの緑茶で夏向きな感じ。
コロンビアで緑茶栽培されているとは知らなかった。
【4日】LONDON RHAPSODY /白茶

私の好きなカサブランカと同じミント&ベルガモットに加え
ラベンダーのフレーバーだそうだが、パンチがなくてお上品なのは
白茶ベースのなせる業、非常に飲みやすい。
色が赤いのでこれ本当に白茶?と思ったがビーツの色素。
★ラプソティーコレクションは白茶ベースのシリーズ
【5日】 BANGKOK IN LOVE /青茶

青茶+ブルーフラワーで真っ青な見た目。
香りが薄く飲みやすいので全くフレーバーがわからなかったが
後味若干スパイシーなのはキャラメルフレーバーのせい。
半分飲んだところで舌ビリビリに。喉ごし良いけど後味ハード。
強烈に甘いものが食べたくなる…(クルミッ子とか合いそう)。
★インラヴコレクションは水色が青のシリーズ