ホットクックで♪肉豆腐
こんばんは、もこみです。
今日の晩ごはんは肉豆腐。
参考にしたのは、こちらの公式レシピ。
ですが、冷蔵庫にすき焼きのたれがハンパに残っていたので、味付けはそれを使うことに。
余りがちなすき焼きのたれですが、煮物などをする時は、これ一つで味が決まるので、かなり重宝しますよね😍
作り方は至って簡単✨
正直包丁が必要なのは焼豆腐を切る時だけ。
レシピ通り内鍋に切った焼豆腐の半量を入れ、その周りにお肉を、そしてさらに半量の焼豆腐を重ね、調味料を入れます。
今日は冷蔵庫に残っていたえのきも使ってしまおうと思っていたのにすっかり忘れていました💦
慌ててえのきも投入。
公式レシピでは、
手動で作る → 煮物を作る → まぜない → 約6分 → スタート
となっていますが、今日も煮物と言えばこれ!「かぼちゃの煮物」キー。
予約時間をセットして「スタート」。
帰宅後、蓋Openの写真を撮り忘れました😞
盛り付けたところはこちら↓
美味しくいただきました😋
今回使用したのは↓
【かぼちゃの煮物】キー
メニュー番号 3
20分 予約調理可
KN-HW16E