見出し画像

ダイエットって何からはじめたらいいかわからない問題

テレビ・雑誌・インターネット・SNSなど、さまざまなダイエット情報が溢れていますよね。

そのため
「何からはじめたらいいか、わからない! 」
なんて悩んでしまうことも……。

ただ、ダイエットの基本をしっかり理解していないと、体調を崩したり、リバウンドを起こしたりする可能性が。

そこで今回は、実際にダイエット中である私が、これからダイエットに挑戦する方に向けて何からはじめたらいいのかを紹介します。

ダイエットは何からはじめるべき?5ステップで紹介

ダイエットをはじめるにあたって、大切なのは「準備」です。闇雲に食事制限や運動をはじめてしまうとモチベーションが続かず、途中で挫折してしまう原因になります。

以下の5つのステップを踏んでダイエットをはじめましょう。

ステップ1.自分の体と向き合う

まずは、自分の体重や体脂肪率など、体の状態を把握しましょう。体重計に乗るだけでなく、全身を鏡でチェック! 写真も撮っておくと◎

後から見返すと自分の変化に気づきやすくなり、モチベーションアップにつながります(ちなみに私は全身写真を撮っておらず後悔……)。

ステップ2.なりたい自分を明確にする

なぜダイエットしたいのか「目的」をハッキリさせましょうそしてその目的に向かって目標を立てます

ここで混同しがちなのが「目的」と「目標」の違いです。

「目的」は、あなたが目指すゴール地点。たとえば「夏までに自信を持って水着を着たい」「健康診断の数値を改善したい」など、具体的なイメージを持つことが大切です。ワクワクするようなことならなお◎。

一方、「目標」は、あなたが目指すゴールに近づくためにすることです。たとえば「毎日30分歩く」「間食を週3回に減らす」など。達成できる行動目標を設定していくことがポイントです。

ステップ3.継続できる運動を取り入れる

よく「食べないダイエット」を耳にしますが、これ、リバウンドしやすい落とし穴。

なぜ運動が大切かというと、ダイエットは「摂取カロリー < 消費カロリー(基礎代謝+活動代謝+DIT*)」で成り立っているから

*DITとは?:食事誘発性熱産生(しょくじゆうはつせいねつさんせい)。食べ物を消化・吸収するために体がエネルギーを使う現象のこと。

つまり、消費カロリーを増やす運動は、ダイエットの強い味方なのです。

運動を取り入れることで健康的に痩せられるだけでなく、リバウンドしにくい体作りも目指せます。

運動の種類は、ウォーキング・ジョギング・ヨガ・筋トレなど、何でもOK! 自分が楽しめるものを選びましょう。無理せず短い時間からスタートし、少しずつ運動量を増やしていくのがおすすめです。

体力に自信がない方は、自宅でできるエクササイズからはじめてみるのも良いかもしれません。

私の場合は予約制のジムに通うことで、強制的に運動する習慣を作っています。自分に合った方法を見つけていきましょう。

ステップ4.記録をつける

食事や運動内容、ウエストのサイズや体重の変化などを記録しましょう。特に、食事内容の記録は、食べ過ぎや栄養バランスの偏りに気づきやすくなるのでおすすめです。

体重の変化を記録することも重要ですが、運動後はむくみで体重が1~2kg変動することも。一喜一憂するなら毎日はかる必要はないと個人的には思います。

ステップ5.食生活を見直す

ただカロリーを減らすだけでなく、PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物の割合)を意識した、栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。(このへんは後日別に執筆する予定)

また、調理方法も大切です。揚げ物や炒め物よりも蒸したり茹でたりするほうが、余分な油をカットできます。

食事の際は野菜から食べはじめるのもポイント。野菜には食物繊維が豊富に含まれており、血糖値の急上昇を抑え、食べ過ぎを防ぐ効果も期待できます。

さらに「よく噛んで食べる」ことを意識しましょう。早食いは満腹感を覚えにくく、食べ過ぎの原因に。一口ずつゆっくり味わって食べることが大切です。

自分に合った方法を習慣化しよう 

ダイエットは、一時的な努力ではなく、毎日の生活に無理なく溶け込ませることが大切。歯磨きと同じようにダイエットも習慣にしてしまえば、意識しなくても自然と続けられますよね。

目的達成までの道のりは決して平坦ではありませんが、小さな目標を立てて、クリアするたびに自分を褒めてあげましょう。

一人で頑張るのが難しいときは、ダイエット仲間を見つけたり、SNSで進捗を共有するのもおすすめです。

ぜひ自分に合った方法を見つけて、ダイエットを習慣化してみてくださいね!

あとがき

皆さま、おわかりいただけただろうか……。実はこの記事、AIによって書かせた記事であることをw

1500字程度で伝えたいことを箇条書きにしたり、文章の途中まで書いて、AIに文章化してもらっています。もちろん、その後は私が人間らしく、ゴリゴリに編集を加えていますよ。

構成を立てていてもゼロから文章を書くのは、途中で何を書けばいいか迷子になることもありますが、AIが書いた文章を編集するのは意外とスムーズ。

以前はAIが生成する文章って「〜することが大切です」「〜することができます」「役立ちます」「秘訣です」「成功への鍵です」「成功への第一歩です」といった、ちょっとわざとらしい表現が多かったですよね。

でも、最近は自然な文章を書くようになってきました。見出し画像の女の子も可愛い! AIの進化、本当にすごい!

Xでは、ダイエット情報・そのとき思ったことなど発信していますので、よかったらいいね・フォローしてくれたら泣いて喜びます!
https://x.com/miyu_40diet


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?