ワクセル主宰、実業家の嶋村吉洋さんに学ぶ!チームビルディングとは??
こんにちは。
先日、人との繋がりについて記載しましたが、今日は、チームビルディングについて記載したいと思います。
「チームビルディング」って、最近よく聞くようになったと思いませんか??
私が勤めている会社では、1年に3回くらい、チームビルディング研修や、リーダーシップ研修を取り入れるようになりました。
内容は、グループに別れて課題をやったり、自己分析とタイプ別の関わりを学ぶ、BBQをするなどなど、いろいろありました♪
今、大手の企業でも注目され始めたチームを作る力。チームビルディングは現代の企業にも、起業にも、全てに置いて必要とされ始めています。
これを、なんと、嶋村吉洋さんは、20年以上も前からずっとやっていて、それによりご自身の事業を右肩上がりで拡大されているそうです。
というわけで今回は、アースデイやWorldShiftチャンネルなどさまざまな事業を立ち上げている経営者である嶋村さんについて紹介したいと思います。
嶋村さんが大尊敬している経営者さん
今や長者番付にもランクインしている嶋村さんが大尊敬している経営者の方がいると言います。
それは、2020年日本人資産家ランキング第1位、「メディアに顔を出さないカリスマ」として有名な滝崎武光さんです。
キーエンス創業者でキーエンス取締役名誉会長、2020年のフォーブス長者番付で世界47位というとんでもない結果を作られている経営者さんです。
この滝崎武光さんのように、メディアに多く出ることなく、嶋村さんはご自身の事業立ち上げとチームビルディングをし続けてきたそうです。
嶋村さんはワクセルという先進的なソーシャルビジネスコミュニティを主宰されています。
『ビジネスやコミュニティを通して“ワクワク”を広げていきたい』という想いで主宰されていて、その元となるのがチームビルディングのようです。
ワクセルでコラボレーターとして活躍する著名な方々の対談が実現したりと、嶋村さんをハブとして人と人が繋がり、世の中により発信していくという結果を作られています。
右肩上がりで結果を作る源とは?
嶋村さんは、すべての根幹にあるのが「チームビルディング」と話されているそうです。
嶋村さんが使う「チームビルディング」という言葉は、
様々な分野で結果を作られている方々が
「嶋村さんとぜひ仕事がしたい」
と自然と人が集まりチームができ、仕事やプロジェクトが立ち上がっていくと言います。
どんな人に人が集まるか?
それは、魅力以外の何ものでもないのではないでしょうか。
サーフィンを始めればストイックに練習をし、プロ並みに上手くなり、仕事にはとても厳密で成果を作り出し、人なりも謙虚で、本当に魅力溢れる方だそうです。
会社の研修でどんなにチームビルディング研修をやっても、自分の魅力が磨かれたかという観点では、ほぼ横ばいで、知識が増えた程度。
ただ、コミュニケーションやリーダーシップの知識がついても、自分の血肉にしていくには実践を通して身につけていく必要がありますよね。
嶋村さんは、人と共に事業を立ち上げていく経験からチームビルディングを実践してこられてたからこそ、その魅力の部分に磨きがかかっているのではないでしょうか。日々、実践あるのみですね!!
最後に
今は、アイデアに人が集まるのではなく、人が人に集まる時代だと尊敬する経営者の方からも教えていただいています。
まさに、嶋村さんこそ、人の魅力に人が集まり、大きな影響力となって成果を作り出していらっしゃるなと感じます。
その根本にある、人の魅力。
自分をどこまで磨いているかと思い返すと、まだまだできるし、もっと魅力的になり、もっと結果を作れる人間になりたいなと感じます。
この指とまれ
で新しい仕事が生まれていく。そんな楽しいことってすごいですよね。
嶋村さんのような、人と人を繋ぎ世の中に貢献するような仕事がしたいなと感じ、もっと自分を磨いていくぞと思いました。
noteをこれからも読ませていただきながら、私も学んでいきたいと思います。