だらっとする自分を、受け入れられると強いよ
だら〜っとしちゃいたいときは、
だら〜っとすればいい。
そう、
もう歯磨きのごとく、このnote毎日発信は続けていますが、だらっとしてしまうときもありますよ。(にんげんだもの)
大事なのは、
だらっとしてしまう自分はだめなんだって捉えるのではなくて、
そ〜ゆ〜自分もいるよね。そんなモードも必要だよねって自己受容できること。
個人的には、頑張り続けるために、だら〜っとする時が必要だったりします。そのとき、頑張らなきゃ!って感じになるよりも、「あ、今このモードだから無理せずいこう。」って感じのほうが、トータルでいいような感じします。(あくまで個人的に)
例えば、
時速100キロで走っていると、景色が見えにくくなるけど、目的地に早く到着する。
時速60キロで走っていると、目的地には少し遅く到着するかもしれないけど、周りの景色を楽しむ余裕が出る。
人生の中では、どちらの要素も必要なのかなと。
ちょっとした余裕、遊びを使いこなそう^^
ではまた明日11時に!