#73 学校給食の海外事情 〜イタリア
今回はイタリアの学校給食を取り上げます。
日本でもパスタやピッツァなどイタリア料理は馴染みの多いことと思います。今年の9月にイタリアの食関連施設FICOに行った際にも、「イタリア食のブランディング」と言う点で、農業・畜産業・加工業などが一体として動くことを意識されてることを強く感じたので、これはきっと食育にもそういった価値観を投入されてるんじゃないか、と思っていました。
イタリアの学校給食ってどんな感じ?
イタリアの学校給食の現状について書かれているnote記事があったので紹介します。コロナ前の様子なので、現在は少し変わっているかもしれませんが、わかりやすい内容です。
ここから先は
2,349字
/
4画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?