見出し画像

「自主、自律」と「権限委譲」 vol 120

こんにちは。 三宅@人材価値の種蒔き駐在員(Hiro san) です。

もっと自主的に、自律して、自走力を身につけて

私自身も含めて、海外駐在の方々がよく口にする言葉です。

海外の拠点の現地のメンバー、ナショナルスタッフの面々が、もっと積極的に自分の意見を表明して行動してほしい。そんな願いのこもった言葉です。

でも、
最近、自主、自律、自走を期待するとの言葉を使わないようにしています。
代わりに
権限委譲するという言葉を使いたいと思っています。

自主、自立、自律、の発揮を願っていると口にしながら、実は
   「私の考える自主性」を押し付けているのではないか
ということが気になり始めたからです。

質問をして、考えを引き出して、認めよう、と思っている。

というのは上司の思いであって、部下にしてみれば、考えを聞かれても
  「まだよくわかっていないから自分の考えが持てていない」
が本音かもしれません。

にもかかわらず

「あなたはどうしたい?」「どのようにするのが一番いいと思う?」
と矢継ぎ早に無理やり聞き出して、
「OK、じゃあそうしてみよう」
と、その場で決めたことを押し付けて強要している。

これって、上司としての自己満足に浸っているだけかもしれない。
そんな風に感じませんか。

では、上司としてはどうすればいいのだろう?

  今の結論が、「権限委譲」という言葉です。

「権限委譲」が「自主や自律して欲しい」よりも良いと思った理由は3つです。

1. 内容が「具体的な項目」として表現でき、理解されやすい
2. 委譲できた時のゴールの状態をイメージしやすい
3. 相手の変化を期待するのではなく、自分の行動で実現への道が開ける

自主、自律、自走、といった言葉では、受け止め方が人によって異なります。
それよりも、
今ここにある権限や役割を扱うことで、ゴールの状態も共有しやすいでしょう。

今の自分の持っている役割を少しずつ渡して任せる。
その中で、少しずつ相手に考えてもらう。

最初のうちは、相手(部下)が「正解を探す」行動であってもいいでしょう。
任せるための通過点と思って、一緒に正解を考えてみる段階だと思います。

前提条件をしっかり伝えて、共有した上で、権限や役割を委譲して任せる。

「どんな役割分担が求められているかが解らないところで、意思を出すことを強要していないか」
ブラインドスポットや自己満足の領域に陥らないように
フィードバックを求めながら「権限委譲」を進めたいと考えています。

I took a seminar at Webinar today. I will share what I noticed in it.
In 1on1 dialogues with you and in daily conversations, I am encouraging your own "independence" and "autonomy", and I am actively trying to admit it.
I want you to show your autonomy, but in reality, are there any of points which I am "imposing" without acknowledging your autonomy?
I may be imposing "exercise independence/autonomy". This is a dilemma in a sense.
I ask this question because I thought there might be blind spots related pressing/forcing, places I am not aware of myself.
If you feel any of these aspects, please give me feedback.
今日、Webinarでセミナーを受けました。その中で私が気づいたことをシェアします。
皆さんとの1on1の対話の中や、日常の会話の中で、皆さん自身の「自主性」「自律性」といったことを求めており、それを積極的に認めようとしています。
私は「皆さんの自主性を発揮してほしい」と思っていますが、実際は自主性を認めずに「押し付け」になっているところがあるでしょうか?
「自主性を発揮しなさい」ということを押し付けているかもしれません。
これはある意味でのジレンマとも言えます
自分自身では気づいていないところ、ブラインドスポットがあるのではないかと思ったので質問します。
もし、そういった面を感じた時は、是非、フィードバックをお願いします。

自主、自律ではなく、権限委譲という言葉を使う。
ごく最近になって考え始めたことを文章にしたので、まだ頭の整理や文章の構成が不十分だと感じています。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

権限委譲については、更に時間をかけて考え、またnoteの記事にしたいです。
読んで頂いた皆さんのご意見やフィードバックを是非お寄せください。
ツイッターでも発信をしています。コメントお待ちしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?