![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152061854/rectangle_large_type_2_19d438ddf960af1e34a1f203cbb3c51e.jpeg?width=1200)
【食レポ】惣兵衛米とおやさい 玄米まるごとレストランSobe's Cafe(花巻市・ヴィーガンカフェレストラン)
私の記事に関心をお持ちくださりありがとうございます。
株式会社惣兵衛さんが経営するSobe's Cafeさんは、2007年にプラントベースの玄米カフェとしてオープンされました。今年で17年になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1724670824620-xMeOIBo78S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724671197753-kgkdZHVOWy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724670232345-a7kADyjyWV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724670312591-Rr4haI8jHY.jpg?width=1200)
左に見えるのはキッチンカー
![](https://assets.st-note.com/img/1724670768108-b31eedROq5.jpg?width=1200)
左奥が入り口
ちびすけ玄米クッキーは、JR仙台駅でも買えるので食べたことはありましたが、実は、カフェだった頃は伺ったことがありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1724670395074-eefoDzOgad.jpg?width=1200)
左の棚中央にあるのが、ちびすけ玄米クッキー
コロナ禍の真っ只中の2022年にフードダイバーシティ(食の多様性)を尊重したいと考え、ハラールや素食(オリエンタルヴィーガン)のメニュー開発を行い、2023年、みんなが一緒に食卓を囲めるレストランとして一歩踏み出したそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724670537783-DEX98EuWQ5.jpg?width=1200)
2024-4-30にご紹介した【食レポ】つけ麺zuppa水道橋店さん(東京都・オボベジタリアン、ヴィーガン対応可)
2024-5-3にご紹介した【食レポ】ヴィーガン ビストロじゃんがらさん(東京都・ヴィーガン)
2024-5-24にご紹介した【食レポ】美濃与さん(京都市・黒豆珈琲、大豆珈琲)
2024-7-16にご紹介した【食レポ&買レポ】THE GIFT IZUMOさん(出雲ハーブカフェ、古代出雲薬草展示)
みんな偶然にもコロナ禍が一番大変で、苦しい時にオープンしたり新商品を発売されたりしているんですよね。
みなさん共通して、学ぶ時間、考える時間を与えられて自分たちが進むべき道が見えたとおっしゃって。
Sobe's Cafeさんでは、レストランをはじめられて1年が経過した今、さらに進化しています。
まずは、お子様専用のKids Food menu
普通、お子様専用メニューといえば、お子様ランチが定番で、ほぼ1種類だけですよね。
Sobe's Cafeさんでは3種類のメニューと濃縮還元していない有機ストレートジュースも3種類。
そしてなんと、年齢の低いお子様むけサービスとしてKidsおむすびスープセットは無料で提供されます。
やってくれますねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724670588869-0eaM4R0ozP.jpg?width=1200)
それからもうひとつ。
オレンジベースの自家製グルテンフリードレッシング。
自家製塩こうじも使われているのがポイントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724670645470-km2vYNtLMt.jpg?width=1200)
もともと玄米カフェなので、わざわざグルテンフリーをうたってはいないのですが、パンケーキミックスやてんぷら粉、お好み焼き粉も使用されておりますし、物販コーナーで買うこともできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724670685554-kED38y1bsu.jpg?width=1200)
ランチとドリンクメニューはこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724671149113-Bnmt93b9So.jpg?width=1200)
今回は、Bランチセットのセットドリンクとセットフルコースを注文しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724671272266-2im4JMk2CI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724671339386-fbU8F01UPi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724671390078-7z6UvvGON8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724671486656-WBdmJ37jH1.jpg?width=1200)
左がカフェモカマキアート、右がキャラメルマキアート
ヴィーガンメニューだけど、美味しそうでしょう!!
お隣の席では、若い女性が大谷翔平選手の話題で盛り上がっていました。
ただ今の花巻市、大谷翔平選手需要もあるようで、温泉ホテルの予約も一苦労です(笑)
花巻温泉の帰りのランチ、お子連れでSobe's Cafeさんに伺ってみてはいかがでしょうか?
きっとみんなが笑顔になるはずですよ。
惣兵衛米とおやさい 玄米まるごとレストランSobe's Cafe
岩手県花巻市山の神578-4