
【食レポ】ヴィーガン ビストロじゃんがら(東京都・ヴィーガン)
私の記事に関心をお持ちくださりありがとうございます。
家族がタスグループCEOの下川社長さんとのご縁を運んできてくれました。
昨年、2度ほど食事を楽しくご一緒して“知り合い”のお仲間に入れていただきました。
「タスグループって何の会社?」ですよね。
進学補習教室ブルカン塾や九州じゃんがらさん、東京らあめんタワーさん、TOKYO-T'sさんなどを統括する会社です。
九州じゃんがら誕生秘話
下川社長さんと食事をした時にお聞きしたお話です。
タスグループのスタートは、進学補習教室ブルカン塾です。
何年かして、様々な事情が重なってブルカン塾の経営が立ち行かなくなりそうになりました。
子どもたちのためにブルカン塾を辞めるわけにはいかない。
塾長(先生)たちや塾長たちの家族を路頭に迷わせるわけにはいかない。
どうしよう…
ある日、ピンときました。
そうか、ブルカン塾は夜だから、日中は時間がある。
日中にできる仕事を考えよう。
そうだ、故郷、熊本のとんこつラーメンにしよう。
卓袱料理の師匠ご夫妻を長崎から東京にお呼びして、たったの3ヶ月間集中修行してオープンさせたんです。
今、思えば自分でもちょっと考えられないですよ。
下川社長さんのお名刺
大きな木が描かれています。
根っこには、ブルカン塾。
幹と枝には、ヴィーガンビストロじゃんがら、九州じゃんがらプラス、T'sレストラン、東京らあめんタワー、バール・デ・じゃんがら、九州じゃんがら各店があります。
九州じゃんがら秋葉原本店さん、九州じゃんがら銀座店さん、バール・デ・じゃんがらさん、東京らあめんタワーさん、ヴィーガンビストロじゃんがらさん。
もちろんT'sレストランさん。(2024-4-21の記事でご紹介)
私たち家族が伺ったことのあるお店です。
2015年から九州じゃんがら各店さんでヴィーガンらあめんが提供されているそうです。
ヴィーガンの人もみんなと一緒にらあめんを食べられるんです。
各店の店長さん、副店長さん、スタッフさんからの最初のご挨拶。
「社長の知り合いの方ですよね。」
「塾長もやってます。」
「ブルカン塾出身です。」
みなさん、下川社長さんのことを敬愛されていらっしゃるのが伝わってきます。
お気づきでしょうか。
根っこのブルカン塾から幹や枝の九州じゃんがらに育ち、幹や枝の九州じゃんがらが根っこのブルカン塾に栄養を与える。
ありきたりの表現になりますが、九州じゃんがらでお客様が食べる1杯のらあめんが、日本の未来を担う子どもたちを支えているんです。
それを名刺の絵で示されるってすごいですよね。
【食レポ】ヴィーガン ビストロじゃんがら(東京都・ヴィーガン)
東京へ行ったら必ずランチを食べに行くお店です。
羽田空港トランジットでちょっと時間に余裕がある時も伺います。
初めて伺ってから1年未満なのに、店長さん、副店長さんとはオープン当初からの知り合いのような感覚です。
コロナ禍真っ只中の2021年3月22日にオープンしちゃったお店です。
「ジャンキーなヴィーガン目指しています!」とにっこり顔でおっしゃる副店長さん。
今回、いただいたのは
ジュージューグリル味噌味 ごはん・スープ付き

ジュージューグリルの演出、いいんですよ。
これ、動画で撮れば良かった、と思うくらい。
スタッフさんが、味噌だれをかけるとジューっと店内に美味しい音と香りが漂います。
海外のお客様が多いのですが、
「wonderful!!」
っていう感じで、みなさんの注目を浴びるんです。
私は、いつもは隠れ人気メニューと過言ではないニューロー麺をいただきます。
今回は、焼きチーズカレー Aセット サラダ付き

ニューロー麺といえば台湾ですが、ビストロじゃんがらさんのニューロー麺の八角のバランスが絶妙で。
これ以上でも、これ以下でもいけない、そんな量なんです。
八角は、台湾の桃園国際空港に降り立った時のあの香り。
台湾でもあの香りが苦手という若い方々が増えているそうですね。
でも大丈夫。
ビストロじゃんがらさんのニューロー麺なら。
八角が気になりません。
一度召し上がってみてください。

2024-6-9 ランチ



2024-8-17 ちょっと早めの夕食
本日、安西副店長さんはお休み。
応対してくださったのが、合田さん。
安西副店長さんと交代でお休みに入るそうなんです。
合田さんとは、初めてビストロじゃんがらさんに伺った時以来。なんと1年ぶりなのに覚えてくださっていました。
うれしぃ~
本日、いただいたのがケサディーヤ 自家製ワカモレ&サルサソース付きプラスランチのサラダ付き

そして、家族はやっぱりジュージューグリル味噌味 ごはん・スープ付き
じゅうじゅうしてくださったのは、前田さん。
九州じゃんがら西武池袋店さんからの異動です!
が、じゅうじゅう板についてます!!
笑顔が素敵。
九州じゃんがら西武池袋店さんで前田さんご贔屓だった皆さま、前田さんはビストロじゃんがらさんにいらっしゃいますよ。
ぜひ、会いにいらしてくださいね♪


こちらこそありがとうございます。
2024-12-28 昼食
本日、安西店長さんはかっぱ橋にお買物中。
って、店長さんに昇格おめでとうございます♪
何を買いに行っているのかはナイショだそうです 笑
ビストロじゃんがらさんが板についてきた前田さんが応対してくださいました。
お店に入ったらまず、こちら。


家族はやっぱりジュージューグリル味噌味 ごはん・スープ付き。どんだけ好きなの 笑

私は、九州じゃんがらさんのこぼんしゃんをヴィーガンで忠実に再現したらぁめんを。

見た目、すごいでしょう。
まったく胃にもたれませんしヘルシーなのです。

スープまで完食。
ごちそうさまでした。
2024-12-31追記
下川社長さんに12/28の記事のご報告をしたら、このこぼんしゃんに関連する話題をいただきました。
2024-12-30にテレビ東京で放映された『池上彰×千原ジュニア 激変!日本のおカネ2024~NEXTマネーはどう動く?』で九州じゃんがら赤坂店さんが紹介されたとのこと。
この赤坂店誕生の時にこぼんしゃんが生まれたそうなんです。
それよりも、もっと驚いたのが、エヌビディアの原動力が「らーめんだ!じゃんがららーめん」と、ファンCEOが名言していること。
エヌビディアの日本オフィスが2005年赤坂に開設。
来日されるたびに「じゃんがらに連れていってくれ」とおっしゃるんだとか。
半導体の仕事をしているお客様から「じゃんがら、大変なことになってるぞ」と田村店長さんに教えてくださって知ったんだそうです。
なんか、スケールでかい 笑
ヴィーガン ビストロじゃんがら
東京都渋谷区神宮前1-13-21-2F
(九州じゃんがら原宿店さんの上の階です)