
悪銭身につかず‥では、どうする? #49
こんにちは、雅(みやび)です。今日のテーマは、です。
悪銭身につかず。
という言葉は身に染みます。
苦労せずに手に入れたお金は
結局無駄遣いして、後には残らないものです。
https://t.co/LoP55L8PLa
— 雅(みやび) (@_pasdelimite) August 2, 2020
猫に小判。
悪銭身につかず。
コツコツと収入を上げていく方が
一攫千金よりも、賢い方法なのです?
ラクをして、一攫千金を夢見るの現実逃避ですが
実際に慣れない大金を手にした人が取る行動は殆ど一緒です。
生活レベルを変えてしまい、
残高がゼロになるまで消費し続けるのです。
しかし、
じわじわと稼ぎが増えれば良い。
とさえ思っていれば、
生活レベルを変えることもなく
着実に稼ぎ続けることができるのです。
実際には、じわじわと取り組んでいるつもりが
途中でブレイクしてしまうことが多いのですが。笑
一般に、月収150万円に、家族一人あたり50万円の月収があれば
普通に過ごしていて、お金が余っていきます。
そのラインに達するまでは、スキルに再投資して
コツコツとスキルを磨いていくことが先なのです。
PS
この記事では、じわじわ成功することのメリットを
別の角度からお伝えしています。
PPS 動画版は、こちら👇
PPPS
ポッドキャスト(音声)版は、こちら👇
いいなと思ったら応援しよう!
