マガジンのカバー画像

推し活お役立ち

14
運営しているクリエイター

#推し活

⭐︎超簡単⭐︎100均の材料でなんちゃって自作アクスタ作ってみた

最近流行りのアクスタ。 自分で描いた絵をアクスタにしてみたい。 でもプラ板やレジンでってい…

miya
2週間前
12

10~12センチ推しぬいのメガネを作ってみた

ぬい活やってます。 といっても、一緒にお出掛けとかではなく推しと同じ衣装を作って写真撮っ…

miya
1年前
25

フェイクファーで作ったぬい用ウィッグの被せ方

髪の毛は縫い付けているのではなく、被せているので、ズレてくることがあります。 ズレてきて…

miya
2年前
3

フェイクファーで推しぬいの髪の毛(ウィッグ)を作る

推しのぬいぐみるを作るにあたり、たくさんのネット情報参考にさせてもらったので、私も作った…

miya
2年前
30

推しぬいにハマる

突然ぬい作りにハマった。 ツイッターで見かけて、可愛いと思って、作り方検索して、作ってみ…

miya
2年前
33

クッキー型なしでアルファベット&数字クッキーを作る

今日12月6日は林遣都さん31歳お誕生日。いやーめでたい。おめでとうございます。お祝いでき…

miya
3年前
17

オリジナルチロルチョコシール・包装紙を作る2

先日チロルチョコにシール貼ってオリジナルのチロルチョコ作って喜んでましたが お気に入りの写真使ったらこのチョコ食べられないし でも食品だしチョコだし、そのまま置いておくわけにもいかないなと思ってたら、正式なお店でマグネットやキーホルダーが作れる中身売ってました。 https://decocho.com/store.php/item/list?item_category_id=4 でもわざわざ通販で購入するほどでもないので手元にある材料で作ってみる。 厚紙組み立てて作ったり

オリジナルチロルチョコシールを作る1

あくまで利益の発生しない、個人の趣味の範囲内の、身内できゃっきゃ言うレベルでお使いくださ…

miya
4年前
16