![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28855379/rectangle_large_type_2_dd54d508aff1396ce550c412970f8de2.jpeg?width=1200)
Photo by
colormosaic
フィールド選択画面
あたしの好きな陣地取りシミュレーションゲームはだいたい、どこの国から始めるか選択する画面がある。
あたしは初心者だからと言って、一番初心者向けの国は選ばない。
だってそれはつまらないんだ。
だからと言って、すぐに攻め込まれて、滅ぼされてしまうような、そんな国はいくらキャラが好きでもゴメンだ。
キャラが好きで、なおかつちょっと頭をひねれば勝てそうな出来れば魔法使いがいるような国を選ぶ。
でも、これはみんなそうなのかもしれない。
あまりに高いハードルは意欲を奪う。
越えれそうで、越えれないかもしれない。
そんなハードルを越えたときが一番幸せを感じるんだ。
そんな壁を何回も越えて行くと。
「自分は出来るんだ!」という自己肯定感が育つ。
そして壁に向かっていくことも習慣化して、恐れもなくなっていく。
例えば、「モテない」と感じるならば。
回りにイケメンがうじゃうじゃいるような、そんなフィールドで戦おうとしていないか?
それは無謀というもので。
スナックでも若い子を求めるお客様もいれば、若すぎる女じゃ合わないからというお客様もいる。
熟女好きのところにギャルを突っ込んでもそれはモテない。
アニメ好きのところにスポーツマンを突っ込んだところでモテないだろう。
自分の戦えるフィールドを見いだし、そこで戦う。これが一番の戦略ではなかろうか?
ということで、ポッチャリがモテる国をひそかに探しちゃったりしているのはここだけの話。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![みっくすむーん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17316781/profile_4af62d4222ea7d5b6622e46b5f53a22d.png?width=600&crop=1:1,smart)