今年度から、一週間の振り返りを「一週間の足跡☆彡」として投稿しています。本日NO8となりました(^^)/
私自身の覚書にもなっていますので、よろしくお付き合いくださいませ♬
もし読んでいない記事がありましたら、目を通していただけると幸せです❤️
それでは、私の「一週間の足跡」
早速振り返っていきましょう
(*^-^*)
☆彡先週の振り返り☆彡
先週は、テキスト6記事、
つぶやき6記事、の投稿でした。
5月22日で2年目60日連続投稿、
2年目は107記事、
note開始しての記事合計数は
365日+60日で
768記事になりました\(^_^)/
☑5月16日(月)
🌸一週間の振り返り🌸
🌸悲しいお話と嬉しい話🌸
☑5月17日(火)
🌸「夢☆相談室」の夢、方向性を語ります🌸
🌸メルカリの郵送料の値上げのニュースを見て💦🌸
☑5月18日(水)
🌸主治医との話①🌸
🌸主治医との話②🌸
☑5月19日(木)
🌸雑談会の募集記事のつぶやき🌸
☑5月20日(金)
🌸ゆずちゃん、おめでとう🌸
🌸ゆずちゃんをお祝いして、相談員の記事をまとめました🌸
🌸あしかがフラワーパークに行ってきました🌸
☑5月21日(土)
🌸【ワクワク☆夢☆雑談会】終了後のつぶやき🌸
☑5月22日(日)
☑1週間の振り返り
☑これから1週間の予定
引き続き、弟の支援、サポートは続けます。今週中に、主治医から診断書が出たら、弟の職場に書類を持って行って、ご迷惑をかけたことを謝罪しつつ、傷病手当の申請や今後の見通しの話をしたいと思っています。
多分6月には転院となるので、その準備も予定しています。それでも、少しずつ、日常が戻ってくるのではと思っています。
また、叔母の施設変更なども弟が転院したら進める予定です。叔母との話し合いをしながら、できれば、群馬に連れてこようと思っています。
今回も私の「一週間の足跡」に
お付き合いいただきまして
ありがとうございました
<m(__)m>
「書いた人】
江村恵子@夢☆相談室です。
「恵子さん」と呼んでください。
⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー彡
好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス
尊敬する人/マザーテレサ
リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。
オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信しながら、
仲間と立ち上げた「夢☆相談室」のワークショップや雑談会を開催しています。
Twitterもしています。
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について
投稿したり、
同様の投稿をしている人をフォローしたり
RTしたりしています。
Noteとも共有で投稿することも多いです
https:
よろしくお願いいたします<m(__)m>
#1週間の振り返り
#1週間の足跡
#旅
#読書
#夢相談室
#ワクワク夢雑談会
#noteで良かった
#リハビリ
#毎日note