![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132211725/rectangle_large_type_2_c44f377559f6209b2ab6c70e29e0e37c.png?width=1200)
年末年始の後、1月~2月にかけて読んだ本📚
以前、年末年始で読んだ本という記事を投稿しました🎵
それでは、その後、読んだ本をここでまとめたいと思います(´∀`*)ウフフ
読書熱、下がっていません(笑)
むしろ、上がっています(#^.^#)
隙間時間、寝る前の時間、意識的に読書に充てる時間を持ちながら(時には、「もくもく読書室」や、今日は読むぞ!という時間)読んでいます💛
今回は私の覚書として投稿いたします(^^)/
それでは、ご紹介していきますね🎵
順不同です。
この中に、あなたの出会う本がありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
紹介してくださった方の感想文がある場合は、その記事を貼り付けますので、ぜひお読みくださいね💛
☆彡きいろいゾウ(西加奈子箸)
映画化にもなった西加奈子の小説。
「ああ、この庭は、だくさんの「ありがとう」が溢れている!夏だって、秋だって、冬だって、そしてやってくる春にだって。」
ちゃわんさんのご紹介!
☆彡なまけもののさとり方(タデウス ゴラス箸)
ずっと読みたいと思っていて満を持して、その時の私に必要な本として読むことができました(^_-)-☆
本って不思議、必要としているときに、メッセージが届くんですね。
何度も書いているけど、Blue handちゃんに紹介してもらった本🎵
☆彡らいおんのおやつ(小川糸箸)
のーこさんとゆずちゃんにに紹介してもらった本。
「生きる」ことについて考えさせられました。
そして私は、死の間際、どんな場所で、どんなものを食べたいのかなって今も自問しています。
☆彡世界でいちばん透き通った物語(杉井光箸)
まゆさんに紹介してもらった本。
まゆさんが「紙の本でしか体験できない」の意味がわかり鳥肌が。と書いていたけど、私も最後にわかりました💛
「世界でいちばん透き通った物語」だ、ってこと🎵
☆彡還暦からの底力(出口治明箸)
タルイタケシさんからのご紹介!
今までのものの見方考え方を新しい見方にしてくれた本。
目からうろこ、思想さえも変えさせられたかも・・・
☆彡お金の小学校(安藤貴志箸)←ペペシさん
![](https://assets.st-note.com/img/1709002383366-reptRSVJFy.jpg?width=1200)
ずっと読みたい読みたいと思っていて、これもまたとっても勉強になりました(^^)/
これから、お金の運用、本気で考えよう~\(^_^)/
そんなペペシさんと一回ランチをした後、1月にはわが家に来てくれました(´∀`*)ウフフ
これからもよろしくお願いします💛
☆彡リセットする習慣(枡野俊明箸)
きっと誰かの記事から「読みたい」と思ったのだろうけど、思い出せない💦
でも、このnoteの街は、新しい本との出会いが多いなって思います💛
やり場のない感情が与えられた昨年、受け止める、をどうしたらよいのか、一言一言が胸に響きました。
是非おすすめしたい一冊です💗
☆彡ひだまりの歌(いうちちひろ箸)
一日一日を丁寧に生きる著者の、いのちの断片。絵日記画集。
車いすの色鉛筆画家 である、いうちちひろさんの描いた素敵な絵本🎵
私の大学の後輩です。
障害を持ちながら、今を豊かに生きるそんな姿が感動的。
読む側があったかい気持ちにさせられて、丁寧に生きよう、って思わされる一冊です🎵
☆彡アガサクリスティーの本📚
◎牧師館の殺人
以前、アガサクリスティの本を読んではまってしまい、今継続して読んでいます。
今は、「パウロ登場」というクリスティー短編集を読んでいます(´∀`*)ウフフ
◎大空の殺人
![](https://assets.st-note.com/img/1708997199303-h4luyS8hrh.png?width=1200)
それから、最近読んだkindle本もご紹介!!
沢山の素敵なnoterさんの作品🎵
☆彡これってなあに?(終活ガイド なるさん)
noteの中でも、終活についてのいろいろな知識を伝えてくださっているなるさん、
この本一冊あれば、終活についての知識は豊富になります。
人生の最期、いつ自分に家族に起こるかわかりません。一冊手元にあると本当に安心だと思います💗
☆彡小学校の親御さんへ 3つのお願いがあります(にとう箸)
これはNPO法人マネースマイル探究所、通称マネスマの理事でもあるにとうさんが出版されたkindle本です。
小学校の子どもを持つ、親の方々にぜひ読んでもらいたい本です。
・甘えさせてあげて・まず親がやってあげて・子どもの決めさせてあげて
響きますね~🎵
☆彡推しが夫で何が悪い!(中岡始箸)
こちらも、noteで知り合った中岡始さんの初kindle本。
私の大好きな、旦那様推しが、目いっぱい書かれています~(*´σー`)エヘヘ
そのあともどんどんkindle本を出版中☆彡
すごすぎ💦
☆彡アラカンにそなえるルーティーン(はるかぜるりい箸)
るりいさんも、沢山のkindle本を出されています。
それから最近は旅のYouTubeも始められました👏👏
いつも前向きなアラカンのるりいさん、あこがれの方です💗
そんなるりいさんの日常が丸裸に(´∀`*)ウフフ
![](https://assets.st-note.com/img/1708947268348-78hmDLzDaP.png?width=1200)
そして、読もうと思ってまだ読んでいない本もいっぱい!💦💦
🌸これから読みたい本📚
樺沢紫苑先生の本💗
特に尊敬する樺沢紫苑先生の本、出版記念の動画は見て、読むのをワクワクしているのだけど、
樺沢先生の本は、隙間時間というより、しっかり時間を取って、という読み方をしたいので、なかなか読み始められない💦💦
◎読書脳
◎記憶脳
◎集中力がすべてを解決する
それと、終活関係の本を🎵
◎終活スペシャリストになろう(竹内義彦箸)
それから、ワクワク楽しみにしているのは、
アガサクリスティのミステリー。
弟が昔好きだったとのことで、わが家の物置にいっぱいあった\(^_^)/
これから少しずつ読破していきます(´∀`*)ウフフ
今回は、
私の読書ノートを読んでいただき
ありがとうございました
<m(__)m>
もし、お気に入りの本や、今の気持ちにぴったりの本があったら是非お読みくださいね(#^.^#)
![](https://assets.st-note.com/img/1709002217996-OhREylzomI.png)
<つぶやき一言>
岡山警察署から
「見つかった」と連絡を受けたスマホ、
まだ、届いていません💦
#読書
#読書の記録
#読んだ本の紹介
#アウトプット
#思いのままに
#本の紹介
#kindle本
#素敵なnoterさん
#noteでよかったこと
いいなと思ったら応援しよう!
![恵子@素敵な人生💛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55219827/profile_99ef3de07a35f16d3a9c64a0edbfcbce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)