見出し画像

オンラインミーティングに参加しまくり!!

9月は夫が単身赴任なのをいいことに、
「オンラインミーティング」「オンライン講座」に参加しまくりました
(*^-^*)

オンラインミーティングに参加しまくり!

夫がいないことだけではなくて、
最近、私のところに

「オンラインミーティング」の誘い

がたくさん降ってくるのです🌸🌸🌸

それも、興味があったり、魅力的なものばかり・・・

これは、よく言われる「引き寄せの法則」なのでしょうか??
(と言っても、私は「引き寄せの法則」の中身は知らないのですが・・・)


とにかく、不思議なくらい、全ての点が繋がっているのです。

・🌸・🌸・🌸・🌸・・・・・・・・


そもそも、『終活』の必要性に出逢い、保育業界を退職して、自分の夢を持ち、

そして昨年の8月にTwitterに出逢い、今年の3月末にnoteと出逢い、沢山の方々に出逢い、情報に出逢い、

その中から自分で素敵だと思うものを選択をしてきて

それら私が出会う全てのことが、

私に新しいものの見方や、夢の広がりを与えてくれているような気がします。


自分の軸がしっかりしていると、私のところにやってくる「誘い」や「情報」を「私が嬉しいこと」という視点で選択出来る。。

「軸」があるからこそ、その一つ一つが私にとって必要なことと感じるのかもしれません。

もちろん、「違和感」を抱える場合もありますが、それも、自分で選択してきたこと・・。

だから、その「選択」に後悔はない。。

「軸」だって、揺れることはあり、先日も深掘りして、一睡もできず(笑)それでいて、一回りして、「いまここ」の「軸」に気が付きました。

選択したことを、全て学び取り、「素敵だ」と思えば、つぶやき、記事にして、みんなに伝えたくなる

全て、私は私の心に素直に行動します。


だから、スキ!なものは、スキ!、

いいな、と思うものは、イイね、

もっと近づきたいと思えば、コメントをして、参加をして、

参加して、素敵であれば、誰かに伝えたくなる・・・

その繰り返しをしているような気がします。

だから、出会いの全てに感謝しつつ、
私にある「有限の時間」の中で、大切なものを大切に、
私の「軸」、私の「考え」で発信しているのです。


『こころの対話 25のルール』の読書会で感じたこと



先日の『こころの対話 25のルール 読書会』の中で学んだことは大きかったのですが、
その中でも私は、「場作り」をしている方の考えていることに、あらためて共感しました。

「場作り」は、人の多様性を認める、否定しない
自分の意見を絶対視しない
謙虚かつ勇敢に
沈黙さえも認める
「仲間ですよ」の文脈の中で・・

それが「居心地の良さ」に繋がり、「心理的安全性」が作られる


私が参加しているオンラインミーティングの中で感じていることを言語化してもらいました。

そうしたことを考えると、

私が参加して、素敵だなと思うコミュニティやミーティングは、

居心地がよく、心理的安全性が守られている中で、自分の思いを素直に語り(自分だけでなく、お互いの「心理的安全性」を守りながら)、考えを深めて、もっと近づきたい、もっと関わりたい、と思うのだろうなと思いました。


ただ、もう一つ、学んだこともあります。それは、不快に思ったり、嫌いだと思ったりするのは、「過去の未完了」があるからだという箇所です。

つまり、今「居心地の良さ」が感じられなかったり、不快に思うコミュニケーションがあるとしたら、その「未完了」を「完了」することが必要だということです。

このことについては、今回は触れませんが、いつかまた考えていきたいと思います。

つまり、ポジティブに捉えられるものでも、ネガティブに感じるものでも、私に送られてきたメッセージで、私の心が動かされたものは私にとって意味があると思うようになりました。

もちろん、すべてのことに選択は必要です。
そこに「自分の軸」を持ち、しっかり思考することも必要だと思います♬

「自分の軸」についても、これから考えていきたいと思います(*^-^*)


昨日参加したオンラインミーティング

二つのオンラインミーティングも、どちらも温かく、居心地がよく、参加していて学びも多く、嬉しい一日でした。


①ちゃわんさんのオンライン同窓会

この「同窓会」についても別記事で書きたい…と思います(*^-^*)


②にしざわゆみさんの「引き継ぎノート部」の読書会


画像1

にしざわさんとの出逢いや、この読書会については、別記事として書きたいと思っています☆


最後に

今回紹介した三つのオンラインミーティングは、どれも無料で参加できました。

無料であることは、参加しやすさが大きいです。

でも、それぞれの目指すものを考える時、有料化なども考えていくときもあるのではと思います。

今後は、それも課題になるのかなと思うところです。


今回も読んでくださり、ありがとうございました<m(__)m>

画像2


【書いた人】
江村恵子@終活ワーカー/ゆるふわおしゃべり相談所
「恵子」さん、または「ゆるふわ」さん 
と呼んでください(*^-^*) 

保育業界を退職して、
縁あって 
『終活』に関する学びと 
広める活動をしています。 

今は、群馬県の 
『終活アドバイザーサークルの代表』を
担っています。 

Noteでは、 
『喜んで豊かに生きる素敵な人生』 
について、 
『終活』(人生の終わりのための準備) 
について、 
また趣味である畑仕事や旅行、
家族のこと・エッセイ 
などを書いています。

今後は、 
終活ワーカー(終活のお手伝いをする人)として、 
「素敵に生きる人生について」
オンライン、オフラインで
「ゆるふわに」お話し会や 座談会、雑談会
相談会などを開催予定です。

Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m>



#読書
#雑談会
#同窓会
#読書会
#オンライン
#毎日note
#つながり
#対話
#こころの対話25のルール







サポートありがとうございます!感謝感激です💛