![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49181610/rectangle_large_type_2_9cd2946fc90901f6e8806ea6b3943495.png?width=1200)
意識向上メモ。
常に成長し続けることが生きていることになるのなら、毎日の過ごし方のコツを掴み、有益な日々を過ごしたいものですね。
そこで明日のためにやること、人生も予習・復習なんだなあと、思いながら学んだことを8個にまとめてあげてみます。
題して''1日を振り返るコツ''
1 今日学んだことは何か振り返る。
2 今日思いついたアイデアはどんなことがあっただろうか。
3 今日の仕事で思い通りに行かなかったことー何が原因だったのか。
4 目標達成のために今日、どのくらい前進することができたのか。
5 職場の同僚や後輩が今日の自分を採点したとしたら何点だろうか。客観的に。
6 今日はトータルでどんな気分で過ごせたか。
7 今日の1番嬉しかったことと、悲しかったことはなんだっただろう。
8 今日の体調はどうだったか。
このような事を毎日ちゃんと振り返る時間が大切なんですね。
そんな事考える時間はないと思いがちです。特に自分がそう思います。
しかし、急がば回れ。
何事もきちんとして生きないと、''後でとんでもないことになるぞ''と言う声が聞こえてくるような気がします。
投稿が習慣化できたら、それに慢心することなく、タスクを重ねていかねばならないんだなあ。
人生だる〜。
と、思いつつも、現状維持では後退するばかりであるとウォルトディズニーを名言残しているし。
生きている以上、前進するしかないという答えはででいる。
ただし自分の中で!!!
人は皆違う。
それぞれの答えを見つけよう。
そして何を見つけたのか語り合おう。
いいなと思ったら応援しよう!
![grasp harmony](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57755962/profile_bf9cee8b30b0226f69a507c6cd999775.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)