【企画】感謝の気持ちを込めて(vol.4)
1万スキ突破を記念して
日頃の感謝の気持ちを込めて、
記事紹介でお礼する企画です。
紹介者の選考基準について
・スキを送っていただいてる方
・フォローしていただいてる方
・積極的に投稿されている方
・有益な情報を提供されている方
以上を選考基準として
紹介させていただいています。
ご理解いただければ幸いです。
では、いきましょう(^^♪
和子
フリーランスで
活動されている「和子」さん。
noteをはじめたキッカケは、
後輩に向けてメッセージを送りたかった
とのことです。
「和子」さんの記事は、
リアルな現場の人間関係を描いています。
複雑に絡まった糸をひも解くように、
分かりやすく解説してくれます。
リーダーとは、何か?
リーダーシップを発揮するために
必要なこと。
まさにタメになる記事ばかりです。
ぜひ、読んでみて下さい♪
臼井由妃
著述家・講演家・熱海市観光宣伝大使と
多数の肩書きを持つ「臼井由紀」さん。
ビジネス書も出されています。
わたしは、下の書籍を持ってます(^^♪
手に取って読みやすい
A5サイズほどの書籍です。
メモして「やりたいことを全部やる」
ことで人生に後悔を残さない。
メモの大切さを教えてくれる書籍です。
「臼井」さんのnoteは、
日常で使える具体的な例を
多く取り上げています。
「こういうシチュエーションは、
どうしたらいいんだろう?」
人との関り合い方で悩んでる人は、
ぜひ「臼井」さんの記事を
読んでみて下さい。
かならず、答えが載っていますよ(^^♪
おがわ
@婚活トレーナー🎈
「おがわ」さんは婚活トレーナーと
称しているように
千葉流山&オンライン結婚相談所を
運営されています。
noteでは、”結婚”と”婚活”をテーマに
投稿されてます。
”婚活”って、どうしても
「めんどうだ」と感じて
億劫になりがち。
そんな婚活離れな人の背中を
優しく押してくれるのが
「おがわ」さんのnoteです。
旦那さんのことを
「不思議な生き物」と題した記事も
面白いので、ぜひ読んでみて下さい。
✔今日はここまで
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(^^♪
noteには素晴らしい方ばかりだと、
あらためて実感しました。
では、また。
失礼します。
和子さん。
臼井由妃さん。
おがわさん。
ありがとうございました
\(≧∇≦)/
‐前回の”感謝デー”はコチラ‐